みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 221件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    城西中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数に十分な教員数で、生活指導やPTA対応、行事の啓蒙等、幅広く活発な運営がなされていたと思います。校長の志も、目に見えて反映されていました。生徒同士のトラブルにも、教師の皆さんの、現場での的確な対応の様子をを、しばしば子供から聞きました。
    • 学習環境
      学習指導について、言葉の上でのアドバイス以外、」特にサポートの様子は見受けられなかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    天城中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も経験豊富なかたが多くてやさしいかたばかりです。
      緑豊かで海も山も近いので環境的にはばっちりです。
    • 学習環境
      やや、奔放で放任主義的なところもありますがきちんと考えられたカリキュラムでしっかりしてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城西中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マンモス校ですが、生徒と先生が一体となり、いろいろな行事に取り組み、信頼関係を気付いている学校だと思います。
    • 学習環境
      夏休みなど先生方が補習をしてくださったり、放課後の補修などしてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    平成中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が少ない分、勉強が理解しやすい。勉強は塾に行く子もいたりみんな頑張っています。
    • 学習環境
      生徒が小学校から同じなので、中学校からは数十人増える程度、あまり争うような気持ちはもちにくい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日当山中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でも結構有名で、先生も良い先生が集まった、勉強、部活とも結構熱心にとりくむ所
    • 学習環境
      地元の公立高校、鹿児島市内の有名な進学校(公立高校の5%枠、県外からも生徒が集まる私立高校)に合格
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    日当山中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に熱心な先生が多い、交通の便が良いため自動車通勤の先生が多いため、昔みたいに教職員住宅に居住して近隣住民とも接触がある先生が居なくなった
    • 学習環境
      進学校と称される高校の合格者が例年一定数はいる、年によりばらつきがあるが、一定の水準以上の成果は達成していると思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    串木野西中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      【総合評価】PTA活動もしっかりしており親子で学べると思います。「健康、友情、実践」の校則のもと校長先生はじめ皆さんがしっかりしていると思います。
    • 学習環境
      【学習環境】2クラスだけですので学習面については丁寧な指導がなされていると思います。あとは自宅での学習面を強化しておけば目指す高校へは入学できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    加治木中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近では珍しい大規模校ならではの環境が整っていて、個性豊かな先生方同様、生徒たちも個性豊かである。ただ、満点をつけないのは生徒の人数が多いためなかなか一人一人の生徒の特性に目が届いていない面があるから
    • 学習環境
      毎日の宿題の量は決して多くはないが、部活動との両立をするには結構大変かも知れません。夏休み、冬休みの宿題の量は多いです。それだけの量をこなすことができれば、塾に通ったり、家庭教師をつけたりする必要はないでしょう。ただし、効率の上位校や市立難関校を受験する場合は全く不足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城西中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では、厳しいながらも指導が熱心で、先生方との関係がよく、こどもが伸び伸びと学ぶことができていたと思います。大きな学校ですが、規律もしっかりしていて、部活動も盛んで学力も高いです。
    • 学習環境
      夏休みなどを利用して、先生に教えてもらったり、仲間と教えあったりして、環境がよかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    加治木中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が、とても熱心で、勉強面だけでなく、生徒一人一人にきちんと向き合ってくれる雰囲気があります。また、生徒たちも生き生きしています。
    • 学習環境
      生徒たちの学習意欲もあり、授業参観の時など、積極的な様子が見られました。また、図書館が充実していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 221件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング