みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 3227件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    和白中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      先程からの回答を全て考慮すると、可もなく不可もなくと言うよりは上であると考えたために、その評価となる。
    • 学習環境
      子ども自身の成績自体が上位であり、他と比較出来ない。つまり学習環境としては、良いとは言い難いのであろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    粕屋東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校の環境は比較的よいと思います。どうしても、多少の問題はありますが、そこまで重大なものは無いように感じます。生徒はみんな文武両道を目標に頑張っています。
    • 学習環境
      比較的温和な環境で、勉強には適していると思います。過度な競争の雰囲気はあまりないように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    三橋中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      地域での悪い噂もなく、程よくされていると思われます。学校自体が大変な時代なので、義務教育ですし、特に意見は有りません。
    • 学習環境
      公立の学校なので、個体差は歴然としている様ですが、それは仕方無い事。いろんな生徒が居るようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    板付中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      公立の平均的学校ではないかと思います。
      過去にはかなり荒れていたと聞いていたのですが、現在は全く聞きません
    • 学習環境
      可もなく不可もなくと思います。
      やや近隣の学校と比べると平均点が低いと聞きます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    玄洋中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      教師の質がよくない。
      ハッキリ言って、生徒に対する口の聞き方が悪すぎて呆れます。

      親に対しては普通にちゃんとした喋り方だが、生徒に対しては聞いてる方が閉口してしまうほどの話し方です。
      オンラインで先生が喋るときなど、隣で聞いてて怖いです。

      指導の一環なのかもしれませんが、傍から聞いてる分には生徒に対して八つ当たりとしか思えないときもあります。
      生徒に舐められないようにと思っているなら、あの話し方は逆効果だと思ってます。
      喧嘩を売るような話し方されたら、受け入れる生徒側も反発すると思います。

    • 学習環境
      学習環境はよくわからないです。
      親は授業風景を見ることができないので。

      話を聞く限りでは、なにか物忘れした生徒に対して、怒鳴り散らして怒る先生がいるとは聞いてます
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    那珂川中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      どんな友達や先生といったこれからの出会いと生活が、中学生には1番影響してくると思う、そんな場所が学校と思うので普通にあっててあれば良いと思うので。
    • 学習環境
      結果的には、半数以上が塾に通ってる現状で学校だけの授業に満足出来てないのと、不安と安心の為にやってる生徒がおおいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    久山中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      まぁ、田舎の学校良いところも悪いところも持ち合わせているので、総合的にはその由奈感じだと思う。教師の力不足感は感じることが多いが・・・
    • 学習環境
      町の企業から放課後にトライさんによって学習を指導してもらえる機会が週に一回設けられている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    和白中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      まだ通い始めて数回しか学校に訪れてませんが、子供も楽しく通っておりますし、授業も分かりやすいようで、点数がそんなに悪くはないので、先生との相性も良いと感じます。
    • 学習環境
      テスト前はワークの確認と要点をプリントにまとめてくれるので、勉強しやすそうです。友達同士で集まって勉強は今のところしたことがありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浅川中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      地域では一番のマンモス校です。地域の中の学校評価が高いからそれを落とさない為に先生が必死になってるみたいな感じが嫌です
    • 学習環境
      学習スピードがはやすぎて子どもの性格がおっとりなので取り残され感があります。先生は授業をしっかり聞いていたら70点以上は必ずとれると言うが実際は70点以下の平均点やからみんな聞いてないかきいてもわからん授業してるんかなと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    学業院中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生と生徒のコミュニケーションが取れている。
      先生と保護者との関係も同様。
      特に気になる点は、ない。
    • 学習環境
      教師がきちんと対応してくれる。
      周りの友達のサポートもある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 3227件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング