みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 508件中 71-80件を表示
  • 男性卒業生
    久留米信愛中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 53)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      高校生の先輩達と関われますし、修学旅行なども普通の公立の子達が味わってるよりはるかに豪華な方だと思います!(海外渡航など)費用はもちろんありえないくらいに高いですけどね!それは私立なら当たり前の前提ですから!
    • 学習環境
      充実してるのかそうでないのか、とにかく課外の量が多いため夏休みや冬休みが異常に少ない。課外といっても内容は大した授業じゃなく、復習といった感じが多いため宿題などをやらされたり適当に教師が作ったプリントを解くだけ。大して何にもならないし、休みたいが内申に響くためみんな仕方なく行っている。しかし、ほとんどが授業を聞いてなかったり授業中に寝たり他のことをしている生徒が多い。そりゃそうだ!こんなに毎日休みなしに生徒に学校に来いと言っても集中できないし、もはやこんなにやる意味すらない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    福間東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      アクセスは悪いが、学校への長い道のりも友達と一緒に行くと一瞬なのでそれほど気にする事はないです。その道のりすらも友達とすごしたかけがえのないひとときだと感じるときがきます。先生たちも優しくて親切な先生ばかりでした。昼休みの校庭でサッカーやバレーをすることもでき、青春することができます。福間東中学校では、友情面、恋愛面、その他諸々多くのことを学ぶことができました。特に、体育祭では友情面で級友との仲が深まり団結することの大切さを学ぶことができます。僕自身、福間東中学校に入学して、福間東中学校を卒業できたことを誇りに思っております。
    • 学習環境
      授業は楽しかったです。先生たちもとても良い先生ばかりでわからないところは聞くといいです。受験の時は面接練習などきっちりとしてました。緊張感も味わえて本番を見据えることが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    大蔵中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校だったと思います。部活動も学校の設備も整っていて過ごしやすいと感じることができました。
    • 学習環境
      いつも補習をしてくれていました。
      そのおかげで成績が向上し、偏差値の高い高校へ進学することができました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    博多女子中学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      結構辛辣に評価をしましたが、私は友人に恵まれていて、運良く私達の代は皆仲良しだったので非常に充実した学校生活を送れました。
      先生も個性溢れる方が多かったです。
      今でも戻りたいと思えます。天井に穴が空いていようが冷房が付かなかろうが戻りたいと思えるほど、価値のある時間だったと思います。
    • 学習環境
      毎年英検・漢検をほぼ全員が受けます。
      受験の時期が近くなったり長期の講習の時期には成績別で3~4つに一時的にクラス分けされ、受ける授業のレベルも各々違うので非常に充実していたと思います。
      頭のいい子の大半が塾に通っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    古賀中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      行事ごとに生徒が一致団結して雰囲気がとてもいい。
      ただ校長変わってからいろいろ変わってるらしい。
      明るい生徒が多いです
    • 学習環境
      補習はない。個人の頑張りが大事感があって特別なサポートみたいなのはない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    嘉穂高等学校附属中学校 (福岡県 / 公立 / その他 / 偏差値:50)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      施設はまあまあで、距離とか古さとか少し嫌かもだけど、大学を見据えている人は勉強に集中できるのでオススメ。先生は当たり外れがある。外れたら自力で頑張れ。
    • 学習環境
      一貫校なので、進みが早い。具体的に数学は中学3年の最後には、高校一年の半分程度終えるぐらい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    平尾中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      1年の時の立ち位置で3年間の過ごし方が決まる。クラスや学年の雰囲気は、学年によって違いすぎて一概には言えない。ただ学年の治安が完全に良いことは無いと思う。先生は当たり外れがあるが、どの学年にも必ず1人はいい先生がいるので見つけられるといい学校生活が送れると思う。
    • 学習環境
      ちゃんと教えてほしいと頼めば教えて貰えるし、親身になってくれる先生はいる。生徒同士もよく教えあっていたと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    太宰府西中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      もうみんな仲良くて最高に楽しかったです。悔しいことにコロナ禍で最後の体育祭と合唱コンクールはできなかったのですが、青春できたと思います。太西大好きです!
    • 学習環境
      先生方が一生懸命にサポートしてくれました!放課後など職員室の前で教えてくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    河東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      進学実績もいいし、授業も受けやすいのでとても良いと思います。
      校舎も広く体育館も二個あり、部活にも力を入れています
    • 学習環境
      タブレットを使ったICT教育にも力を入れていますわかりやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    老司中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      高校になって他中の話を聞くとかなり環境が違った。正直転校した方が良かった。
      上記した様に公立容易高組、推薦専願組が学年の五分の四以上占めていた為大変で、周りも騒ぎ立てる人や悪口も多いがそれに負けずに勉強を頑張ってください。三年間家で猛勉強してればここからでもトップ校受かります。
    • 学習環境
      受験期は問題演習をさせてくれたが(まぁどこも同じ)
      受験が早く終わる生徒が他校よりも多いため、騒がしかった。担任に相談したら3学期になったら静かにしてもらうと言っていたのに3学期になったら手のひら返しで昼休みは休みだし遊べよ的な感じでした。公立容易高組、推薦専願組が多数占めていた為とても辛かった。
      また、教科コンクールをやっていて、例えば私達の代はコロナで理科の範囲が狭まったのだか、私立入試の2日前に省かれた所も含まれたコンクールをさせられた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 508件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング