みんなの中学情報TOP >> 福岡県の中学 >> 老司中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 4| 施設 3| 治安・アクセス 3| 部活動 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価中学として 総合的に すごく悪いと感じる所は感じません。次のステップに向けて 指導してもくれます。生徒数も 多くなく学年2~3クラスなので 生活しやすいと思います。
-
学習環境できる子と できない子の差は あると思います。塾に行ってる生徒も多く 学習意欲は高い人と何もせずに低い人もいますが 先生方も時間の許す限りできない子にも時間を使って教えてあげてます。
-
進学実績高校進学の中で 最近は私立専願希望生徒も増えた気がします。それほど 推薦で誰でも送り込む風潮はありません。学力推薦も部活推薦も きちんとした力が無いと校内推薦はしません。公立は生徒の希望を聞いてはくれますが安全圏で進められます
-
先生昔に比べて 熱く愛のある顧問は減ってるかもしれません部活お種類が少ないのも原因なのかもしれません。ただ 自分の時間を部活の指導に当てて頑張って日々指導してくれます。剣道部は 毎年全国大会で成績を残します。
-
治安・アクセスアクセス的に初めての人は 分かりにくいようです。短い坂になってます。住宅地の中にあるので治安も悪くなく近所の地域の方が 良く見てあります。
-
部活動剣道部は毎年全国大会出場です。剣道で 引っ越してくる人もいます。あとは その年による感じです。
-
いじめの少なさ特に 驚くようないじめは聞いたことがありません。ただ 元気な子と 内気な子の受け取りかたに差がある事はあるかもしれません。先生に相談すると 厳しい指導の下話も聞いてくれます。
-
制服男子は 黒の学ランです。女子もセーラーです。夏服が最近変わって紺になったようです。
入試に関する情報-
志望動機公立で 地域的に指定の中学校だったので
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名県立筑紫中央高校
-
進路先を選んだ理由第1志望校では無く 第2志望校で 安全圏を選んだ
投稿者ID:973941人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 福岡県の中学 >> 老司中学校 >> 口コミ