みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 266件中 71-80件を表示
  • 男性在校生
    古川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的なバランスが取れていて、入学して良かったと感じております。立地も近隣の小学校とすぐ近くなので、これから入学するにもオススメできます。
    • 学習環境
      実際授業を体験してみてですが、どの教員も、「生徒自身の考えを答えされる」ということを意識していると感じました。一人一人の考えを大事にしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    五城中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動はバド部、陸上部、バスケ部は県大会出場が当たり前だと思います。
      文化部では吹奏楽部がとても優秀な成績です。
      五城に悪いイメージがある人も多いと思いますが今は全然違います。
      今はいじめもなくどの学年も楽しい学校生活を送っています。

      勉強面などは普通です。

      しかし制服はとてもださいです。
      昔から変わらないらしく、見たら苦笑いですね。
      他の中学校が可愛くなっていくのに五城だけ・・・みたいな。

    • 学習環境
      学習環境は普通ですね。

      よくも悪くもなく。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中野中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導や髪型や制服などにとても厳しく中でも、女子は肩に髪の毛がかかると結ぶか短く切らされます。
    • 学習環境
      宿題をしてこなかった子や授業で解らなかったところを放課後にクラスで教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      ハッキリ言ってしまいますと、バカ中ですね。お世辞にも頭が良いとは言えません。
      人数が多いというのも、全体の成績を落としているひとつの要因だと思います。
      けして、取り組み方が悪いというわけではないですね

      【進学実績】
      一高二高に毎年2人程進学する程...
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活も選択を間違えれば青春を満喫できなくなります。制服もダサくてジャージもダサい。設備はボロい。おすすめはしないです。
    • 学習環境
      先生によって変わりますが、たまに補習をしてくれる先生もいます。ですが近寄り難い雰囲気だったりして聞きに行きたいけど聞きに行けないっていう人もいました。あとコロナ対策で休み時間は教室から出ることが難しく、聞きに行きたくても行けません。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に見て、教師の態度が悪い。それに、不良までは行かないけど毎晩毎晩補導されている生徒とかがいます。また、陰キャラが多く、ハイテンションな人が多く、うるさくとも静かな人がいたりします。部活は、野球やバスケ、陸上などが強く、その他の部活も活発に活動しています。その点で見れば青春のできる学校です。
    • 学習環境
      スタディーサポート、という、放課後に行われるフリー授業は、塾に行くのと変わらないくらいのわかりやすさで、OBやOG、元教師などの人達が教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岩沼北中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      生徒会で決まったスローガンや目標に向けて生徒、教師が一生懸命に取り組んでおり勉強面や部活面でも一生懸命な人が多くていい学校だとは思います。

      でも教師の一部はジロジロと生徒を見ていて嫌ですね。グチグチうるさいし…。自分でやらせてくださいって感じですね。
    • 学習環境
      学習面はとても良いと想います。授業内でのテストなど点数が悪かったら昼休みや放課後居残りで勉強できたりする。
      期末テストなど近くなったら、授業内でワークなど進められる時間などがある。わからない所があれば先生が優しく教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学年によって治安悪め。先輩に対する態度が年々ゆるくなっているの問題があると思います。また、先生によって依怙贔屓などが目立つこともありますし、授業の進みも先生やクラスによって大分偏ります。テスト前に駆け足で授業が進むと困ります。五橋はすごいみたいなの思われがちみたいですが過去の話であって今はすごくありません。
      なんで順位が県で3位になるのかわかりません。
    • 学習環境
      夏休み中に数学の特別授業とかが任意であります。任意と言いながら中間や期末の点数がやばいと声かけられることもあるそうです、、、。苦手な人にはありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岩切中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      楽しい学校ではあります。ですが、勉強に集中したいと思ってる人にはちょっと向いていないと思います。あの教室で勉強しても頭に入りませんし、、、
      まーちょっとふざけたいなと思ってる人には快適です。
    • 学習環境
      補習などはありません。、いくらテストで0点を取っても次頑張ってねで終わります。テスト前などは自習室の完備等少しだけサポートしてくれます
      。だけど、勉強に集中出来る環境ではないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中野中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      最初にも言った通りやんちゃが多いです。ピアス開けてる子も入れば髪の毛染めてる子も居るし、学校にスマホを持ってきて教室や廊下でティックトックを撮ったりと...。先生も頼りにはなりません。
    • 学習環境
      勉強ガチ勢と後回しの人で別れてるんだけど、問題児&やんちゃ多いから頭悪いやつばっか。テスト勉強してる人も少ない。してる子居たら珍しいって思う!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 266件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング