みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 473件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    富山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的仲がいいと思います。小学校からのストレート持ち上がりの学校ならではなのかなと。それが裏目に出て、ぬるいですね。全体的に。
    • 学習環境
      競争意識が薄い。他校から入ってこないからなのか…。よって、他校より学習能力は低いと言えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    京山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒さんはとても落ち着いているが、自己主張することや自ら進んで学習しないとどんどん遅れると思う。
      教科の先生、担任、部活の顧問は、当たり外れがある。
    • 学習環境
      全く一年生、二年生の時はサポートがありませんでした。
      もっと早く伝えて欲しいことが多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    玉島東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      学校全体が落ち着いている。参観日に命の授業で、助産師さんが話をしにきてくれたが皆、顔を下に向けず一生懸命聞いていたのが、とても印象的だった。靴箱の靴もピシッと全員揃っていて、学校に来るたびに気持ちが良い。登下校の時、周りの子も全員ヘルメットを被り、夜行ダスキをつけているのが、親として安心できる。
    • 学習環境
      学年主任がよく保護者に一斉メールを送ってくれる。「実力テストの結果を今日返しています。〇日までにメッセージ一言書いてやって返却して下さい」「○日は短縮授業ですが、給食後、5校時で下校します」など。子どもがプリントを出さないので助かる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    里庄中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      とりあえず今のところうちの娘は楽しそうにいつも出ていくから問題はないかなぁ…後は先輩とかとはどうなのかが…その辺はわからないから…ちょっとね…うまくいっててほしいけど…
    • 学習環境
      先生がちょっと悪い…科目別に先生が入れ替わり立ち替わりするから生徒もちょっと分かりにくいんじゃないかなぁ…
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    芳田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にはあまり悪い中学校とは言えませんが特段良い学校とも言えないと思いますが、子供には良い友達も出来、満足したと思います。
    • 学習環境
      学校で生徒が授業中も教室を抜け出したりと問題行動がいろいろとあったと聞いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岡輝中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強・運動どちらの面に於いても、非常にバランスがとれていて良いと思います。益々の向上を目指して
      欲しいと思います。
    • 学習環境
      一昔前に比べて校舎も綺麗になり、運動場も整備されて良いと思います。より一層の充実を望みます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      マンモス中学校のためまだ先生を把握しきれませんが、頼りにしていますのでよろしくお願いします。トイレがもう少し綺麗になるといいな。
    • 学習環境
      1年生のせいか、なかなか勉強モードにはならないようです。夏はクーラーもついているようで、環境はいいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    操南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      標準的な学校だとおもう。
      近くにある中学校として行くには、なんら問題はないとおもう。
      家が近ければよいが、遠いとこもある。
    • 学習環境
      まあ問題ない、
      これに関しては普通であると思うが、
      参観日に行ってもみな普通に勉強している。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      安心して通わせられる信頼できる学校。高校進学はほぼ全員そのままあがるので、受験が無い分3年生はのびのびと学習できるところが良いです。課題研究に取り組んでおり、全国レベルの発表会にでる生徒もいます。数検、英検などに挑戦したり、将来の目標を明確に持つ生徒もいるので、意欲のある子には良い環境だと思います。
    • 学習環境
      高校の内容が先取り学習できるところが良いです。
      学習環境は申し分ありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    里庄中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      自校給食はとても良いです。
      チャイムが鳴らないので、自分で時計を見て2分前に行動する力がつくと思います。
    • 学習環境
      解らないことがあったら、個別に先生に聞きに行きやすい環境です。
      友達同士でも教えあっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 473件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング