みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 318件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    同志社中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      大学まで通えて、また教育環境が良いので。通学も地下鉄の駅の真上に位置しており、通学中の心配が少ないところもよい
    • 学習環境
      自主性を重んじるところと、教科書に沿った授業ではなさそう。他校の生徒が頑張っている教育との差がありそうで少し不安。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    同志社中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      自主自立の精神で本人にすべてを委ねられているが、それなりのレベルの生徒が集まっているので、学力等は全体的には高いと思います。そのため、いじめや非行などの問題はあまり聞きません。特に、系列大学への進学が大半の生徒の目標なので、受験勉強ではなく、本来の自分たちが興味あることを調べ、みんなの前でプレゼンして将来社会に出ても役立つようなことを実践でき本来の教育を受けることができる校風であると思います。
    • 学習環境
      大半が系列大学を目指しており、定期試験の評価が厳しく、各中間、期末テストが都度受験のような感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    立命館中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 61)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      誰もが知っている学校なので、本人も親も、進学させて良かったと、思える学校なので、知り合いにも、紹介している。
    • 学習環境
      大学受験の新制度に、その都度対応されていて、先生方が、とても熱心に取り組んでいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大谷中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 44)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      のびのび、楽しく中学生活を送るのにはいい学校ではないかと今のところ思っています。先生方と生徒の距離も近いです。
    • 学習環境
      定期テスト前に点数が基準をみなしていない子を対象に補修をしていただいています。授業参観にも行きましたが、どの教科も教えるのが上手だと感じました。特に英語の先生は若いですがほぼ英語で授業をしてらっしゃいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    京都産業大学附属中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 53)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      子が毎日嫌がらずに学校へ行けていること。部活を続けていること。サボらず提出物が出せていること。友達がいること。何かあれば先生からきちんと連絡をいただけること。これらのことから、この学校に入学できて良かったと思っております。
    • 学習環境
      できてないところは、補習に呼んでくださるので、ありがたいですが、時間的に足りないような気もして、少し不安です。定期考査は、宿題をやっていれば、平均点はとれるようになっているそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    洛南高等学校附属中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 71)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒、先生、難関大学への進学率、周囲の環境など、どれをとっても全国を代表する優秀な学校である事は間違いないです。
    • 学習環境
      関西でも有数の進学校で、勉強熱心な子どもが多く、学習環境は整っていると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    一燈園中学校 (京都府 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      知る人ぞ知る日本で一番小さな私立学校です。入学定員が少なく、少人数で丁寧な指導をしてもらえます。小学校から高校までは同じ校舎の中で学ぶため、家族のような雰囲気があります。指導に関していうと、生活力、言語能力、個性を大切にしてくれているなと思います。生活に関していうと、あいさつや掃除などの生活習慣を大切にしてくれる(でもスパルタではない)こと、言語に関していえば、作文や話し合いなど言葉で表現すること大切にしてくれ、数学や理科などの理系科目でも、「なぜそうなったのか」を言葉で説明する訓練をしてくれること。定期的にイギリスからの留学生(ギャップイヤー)を受け入れており、イギリス人学生の指導を受けられる(生徒10に対しイギリス人ネイティブが3くらいなので、かなり濃密です)などです。また、体育でダンスや武道を学習したり、音楽でいろいろな楽器を体験したり、いろいろな経験をさせてくれることも魅力です。学校の規模は小さいですが、その小さくて、暖かいところが魅力のようで、楽しんで学校に通ってくれています。
    • 学習環境
      進学校ではないので、受験のための指導という方針ではありませんが、指導は充実していると思います。特にコロナの時はすぐにオンライン対応に切り替えてもらえたことには感謝しています。英検・漢検や外部模試も定期的に実施してもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    京都共栄学園中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:41)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中高一貫の私学なので、中学受験を通して、より早く学習習慣が身に付きます。生徒は入学後も気を抜かず、独自の厳しいカリキュラムをこなしてゆくので、子供達が心身共に鍛えられる良い教育環境です。学校と保護者とのコミュニケーションも取りやすく、些細な事や噂なども先生に相談しやすい点も良い特徴です。
    • 学習環境
      個人の能力に応じた指導、対応がまあまあできていると思います。公立校のように公平性重視ではないので、能力に応じた課題やプリントが与えられる事もあり、授業内容も基本的な内容ですが、できる子は、聞きながら自分の先取り勉強ができるので(数学の時間には数学に限る)良いです。授業ペースは早く、中学2年から高校の内容に入るので、大学受験対策には良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    立命館宇治中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 52)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      風紀は微妙だかエスカレーター式なのは良い。中学から大学まで受験勉強をしなくてマイペースで青春時代を送れる。
    • 学習環境
      テスト前は先生への質問時間もありテスト対策としては良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    龍谷大学付属平安中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 50)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史の長い学校なので、祖父、親が卒業生という話も聞きます。宗教の授業、行事があります。数年前に学校改革を行い、進学校を目指しているため、よく言えば熱心。少し中途半端な位置にいる学校かもしれません。
    • 学習環境
      テストの点数等で補講があります。クラブより補講を優先としています。教室に名前が張り出されることもあるよう。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 318件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング