みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の私立男子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 169件中 71-80件を表示
  • 男性在校生
    巣鴨中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:63 - 68)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強などやることを、やれば自由です
      よくネット上では体罰、退学者、厳しいと言うイメージがありますが今は体罰は全くいいほどないですね。たしかに多少の罰はありますが体罰と言うほどではなくまともにやってれば何もありません
      退学者も問題さえ起こさなければそうそう出ません
      校則が厳しいに関しては確かに制服面に関しては厳しいですがそれ以外はあんまりという感じです
    • 学習環境
      補習はテストの点が悪い方などに再テストやフォローアップという分からないところを解説してます
      レベルアップという毎週土曜日に普段の授業より少し上のレベルの授業もやっておりま
      学習のサポートはしっかりしています
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    海城中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生方の勉強面・生活面でのサポートは手厚くなっており、おすすめの学校となっている。
      そのためか、浪人も少なくなっている。
    • 学習環境
      放課後には友達と勉強したり、定期テストや小テストで成績の振るわなかった子には指名で補習を行ったり、自由に受けられる補習もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東京都市大学付属中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 63)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は上部の生徒は全力で教え、下の生徒には放置という雰囲気が中2でも感じられます。柔道の先生は有名な先生に教えて頂いており、色々な部活が良い成績をおさめています。いじめは特になく、先輩と後輩も仲がいいと思います。プールがないのが水泳部としては困ります。
    • 学習環境
      学習は、良い成績を取っていれば何も問題ありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    獨協中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:50 - 56)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子にとってはいいかもしれないです
      校風がとても自由ですよ
      食堂は無いのですが購買や自動販売機はあるのでお腹がすく男子にとってはいいです
    • 学習環境
      補習はきちんとしてくれます
      分からないところがあったらちゃんと答えてはくれますがまぁ補習がうるさいうるさい
      静かにやりたい人にはちょっとおすすめはできないです
      あとまだ中二なので進学についてはちょっと分からないのですが、どうやら中学から高校に上がる時に数人肩たたきがあるそうです…
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    城北中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:58 - 60)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      全体的にはとてもよい学校だと思います。
      内部の先生たちも超厳しい訳でもなく、超ゆるゆるのような感じでもないし、面倒見はいいのでしっかり学力向上が見込めます。
    • 学習環境
      選抜クラスという制度が中3からあり、一般のクラスと選抜クラスではかなり差が出てきますが、先生の質はあまり変わらないようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桐朋中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      自主的に勉強できる人は最難関大学を目指せる学校で、毎年開催される文化祭も非常に完成度が高い。
      授業の計画を生徒達が身につくように事前に立てて予定通り授業を展開する事ができている教員も多くいる。
    • 学習環境
      数学と英語と漢字の追試はほぼ毎回行われるものの、それ以外の教科で追試が行われることはほぼ無いです。
      勉強の習慣がついていない人や、遊んできた内部生はとても苦労するでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    明治大学付属中野中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      結局楽しい。
      先生の質が悪いですが、生徒同士で愚痴を言い合ったりできてなんとかなります。
      優しく面白い子も多い。
    • 学習環境
      明大中野高校の進学はとても容易です。
      普通に勉強してれば行けます。
      他の高校の受験対策には全く向いてません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    海城中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      補修などでフォローがしっかりしてされている。特に理科系の授業が充実している。化学の実験は多く理解しやすい。
    • 学習環境
      色々な科目で補修があり、フォローがしっかりなされている。成績が悪いと父兄への連絡もしっかりしていおり、勉強を頑張れる環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      面倒見が良い学校で生徒が民度の低い連中もいるが大抵は温厚で穏やかな子が多いです。
      文化祭にはぜひ足を運んできてください!
    • 学習環境
      最近 早稲田慶應などが一年で5人ずつと調子が良く
      英語教育でグローバル化に対応していると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    学習院中等科 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:57 - 58)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      歴史があり、設備も整っていて、良い学校だと思います。
      全体的にみんな優しいです。夏休みの課題が多すぎるとは思います。
    • 学習環境
      テストの結果が進学基準に満たない場合、3年生は放課後に補修があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 169件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング