みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の私立男子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 169件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    高輪中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 60)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いい学校だと思っている。学習面でも生活面でも楽しく学ぶことが出来ると思う。結構、学力が上がるのでオススメです。
    • 学習環境
      良い先生が多くいるので勉強ははかどる。先生方の教え方が全体的にうまいし、わからない時は聞きやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    獨協中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:50 - 56)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業には集中しにくいと思う
      生徒によって違うが、真面目に勉強がしたいと考えている人は多くない印象。うるさくて先生の声が聞こえない事もしばしばある。
      また校内は綺麗ではないのでこの偏差値なら他にもっといい学校があるのではないだろうか…
      部活と勉強はいい感じに両立できるし定期テスト1週間前は部活が禁止となるので良い。
      雰囲気が気に入ったら入っても良いのではないだろうか
      僕は好きだ
    • 学習環境
      小テストや定期テストでの成績が良くなかった生徒への補習はある。
      授業中にうるさいのはもう普通で、注意はするがまたすぐに喋り出すので呆れている先生も多い。
      ただ、ちゃんと聞いている生徒は点も取れているので成績の伸びが悪いのは先生ではなく勉強方法や生徒自身の授業態度が問題だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    麻布中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:68)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は部活をエンジョイしているので良いのですが、「御三家だから入りたい」とか、「何となく自由そうだから入りたい」なんて言ってる人は、来ない方がいいですよ。
      現に、僕の知り合いも何となくで入学して、部活を転々としていますし、一時は不登校ぎみになったこともあるとか無いとか。
      入ったらやりたいことを決めてから入学した方が、入学してからの六年間を楽しめます。
      意外と短いですよ。六年間って。
    • 学習環境
      かなりユニークな内容の授業もありますが、サポート等は充実しています。
      高3は基本受験対策をやるとかやらないとか・・・。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    芝中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62 - 65)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見がいいのは、手とり足とりではなく、自律を促しているがそばで見ていてくれるという点で、本当に必要なときに必要な助け舟を出してくれるところが、うちの子には合っていると思っている
    • 学習環境
      各生徒のペースに合った指導をしてくれるようで、マイペースで学習を進めているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私は早高生なのですが、OB、同級生とのつながりや自学自習の精神など、学業以外でも人生に役立つと思うものに出会えました。

      【学習環境】
      個人的には高く評価できます。理数系の多い学校で、数学の進度は非常に早いです。とはいえ自分がわからない問題があってもみんな...
    この口コミは参考になりましたか?

    68人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近人気が出でいて偏差値も少しずつ上がっていて大学の進学実績もこの偏差値(45~52)ではかなりいいほう。早慶上智も狙えmarchの合格者も多い。部活は運動系だとあまり盛んじゃない気もしますがレゴを使うところもあり他の学校と比べたらかなりいいと思う。いじめを許さないような環境で管理もしっかりしていて良い。さらにアドバンスクラスもあり刺激になる。
    • 学習環境
      アドバンスクラスがありとくい英数理に力を入れていると思う。補修もあり成績もかなり上がると思う
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みなさん東大合格者が一人もいない・有名校への進学は学校のおかげではなく個人の能力などと言われているようですが間違えですね。この偏差値でmarchや早慶上智が狙え有名私立校の合格者も多い。学校でも対策をしていて合宿・補修や東大生フォロー?といったものもあり勉強がしやすい環境と言える。あとはいじめの問題。いじめなんてどの学校も当たり前のようにあります。聖学院では許さない環境を作っていますがどうしてもいじめは出でくるものです。特にスマホのlineなどで嫌がらせをされているということはよく私立・公立・都立・国立関係なくよく聞きます。保護者会でもよくアンケをとり対策はしていると思いますよ。あと宿題が多いと聞きますがそれはしょうがないこと。まだ少ない方ですよ。1~2時間あれば十分できますし。部活は特殊なものがありますが運動系はあまり・・といったところです。いいとすればテニス部。コートがありますし。他の部ももちろんいいですが校庭が狭いのでなんともいえません。
    • 学習環境
      最初にも書きましたがかなりいいと思います。東大生フォロー・補修・講習・習熟度別クラス。いろいろありとても良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      関係ないことですが…
      星5多すぎじゃないですか?^^;
    • 学習環境
      補習について
      今は中学一年生です。
      宿題を忘れると 寺子屋 があります。
      これが居残り学習です。
      宿題の提出率は大体80%程。(レギュラー
      図書館に行くと赤本(大学受験過去問)がずらり。
      電子黒板も使っててスムーズ。(授業の進度がとても早い。)
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    駒場東邦中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に明るい雰囲気で、部活も活発、施設も良い。ただ、少し授業中騒がしかったり嫌がらせが多少あったりするのが気になる。
    • 学習環境
      学習面はとてもいい学校。多少は授業中騒がしいが。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    武蔵中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:66)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供がたのしく通学している。しかし、もう少し、神学にも力をいれてもらいたいです。
    • 学習環境
      自由に授業をし、休校が多い。受験にむけての授業をもう少ししてほしい
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 169件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング