みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 243件中 61-70件を表示
  • 男性卒業生
    世矢中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小学校から一緒に過ごしてきた生徒が多いこともあり、クラスみんなの仲がいいです。いじめも少なく、楽しく通える学校です。
    • 学習環境
      生徒がすくないため、一人一人の生徒をしっかりと見てくれます。授業も分かりやすいです。先生と生徒の距離が近く、質問しやすい環境があります。検定の実技試験や受験の面接にも手厚くサポートしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    牛久第三中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【進学実績/学力レベル】
      これはもう人によるんじゃないですかね。
      先生たちは確実に合格できるところを進めてきます。
      頑張れば入れるかもしれないというところでも
      その時の成績だけど決めつけてくるような感じなので
      落ちることはあんまりないとおもいます。

      【施設】
      トイレがふつ...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岩瀬西中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がのびのびと楽しめる最高な学校。
      先生方も親身になって相談にのってくれてとても頼りがいがあります。
      部活動もチーム1人1人が真剣に取り組み、一つでも上の大会へと進めるように日々努力しています。
      とても良い学校です。
    • 学習環境
      生徒みんなにきちんと分かるように丁寧に教えてくれます。
      授業でわからなかった問題は、休み時間を削ってでも教えてくれました。
      いい先生方しかいないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岩瀬西中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りが田んぼなので静かで過ごしやすい。
      グラウンドもすべての部活が不自由なく使えるくらいの広さはある。
      会った人には必ず挨拶をする。例え、知らない先輩後輩でも、先生にも。
      高校に行って他の中学校の話を聞くと荒れていたり仲が悪かったり、という話をよく聞く。岩瀬西中はなんてのどかだったのか、と驚くと同時に西中で良かったと思う。
    • 学習環境
      学年によっては、毎週小テストのようなものをやっていた。
      エアコンがないので夏は暑い。冬はストーブがある。
      寝ている人、サボっている人はほぼいない。(高校に行って寝ている人の多さに驚いた)
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高山中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      森の中にあります。高山の名の通り少し小高くなっているところにあります。部活はこれといって強い部活はありません。クーラーは無く、僕が一年生のときにようやく扇風機が設置されました。その当時の先生方はとても良い人達でした。
    • 学習環境
      サポートをお願いすればしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    見川中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      俺は二年前までかよってて、最高だった
    • 学習環境
      爆笑
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    竹園東中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生のサポートや優しい仲間たちのおかげで楽しく過ごせました。いろんな国籍の生徒がいて文化の違いなどを学ぶことができます。
    • 学習環境
      進学校志望者が多いためサポートは充実しています。
      授業も楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    神栖第二中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      フレンドリーの子が多いためすぐに友達になれる
      ヤンキーが多いが普通に過ごしていれば関わらないのであまり心配しなくても大丈夫。部活入ってれば友達すぐできる
      治安悪いけど楽しくていい学校です
    • 学習環境
      三年生は補習授業って言って受験の2ヶ月前?くらいから放課後勉強する環境があった。1年生、2年生も自分の行きたい高校を調べる時間とかあったから結構手厚いんじゃないかな。
      あと期末ない。単元テストがちょっとあるくらい
      3年は実力テストが月一で行われる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    手代木中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      この学校に対する印象はメリハリです。
      問題が起きた際は学年主任が中心となって正し、授業や休み時間では先生と生徒が一緒になって和気あいあいとしています。
      私の恩師はあだ名で呼んでくれて、今日のテレビが何やるとか、恋愛事情とか話したり親しみやすい方で他の先生方とも距離感は近かったです。
    • 学習環境
      あまり記憶にないのですが、3年生になると定期的に授業内で面談がありました。
      他の学校がどのようなサポートをされてるかわかりませんが私は悪くはないと思います。
      受験対策に関しては塾がメインになります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    日立第一高等学校附属中学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      私はここの学校に通えたこと、本当に良かったと思います。何より一緒に切磋琢磨し合える友達、話があう仲間が周りに沢山いる空間は居心地が良く、楽しい中学生活を送ることができました。迷っているなら絶対目指すことをお勧めします。偏差値以上の優秀な仲間がいます。
    • 学習環境
      テストの点によって補習がありますが殆どなかった気がします。先生方も情熱を持って学問に取り組んでいる方が多く、質問にも丁寧に答えてくださいました。けれど全体として塾に通っている子が多く、担当の先生の当たり外れもあるのかなと思います。ですが塾なしでも大丈夫です。周りのレベルは高いですが特別難しいことはやってなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 243件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング