みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 6894件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    第十中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      全体的にはいい部分もありますが、クラブ活動や治安の悪くなっている部分もあるので3点の評価にしています。
    • 学習環境
      塾に通うのが当たり前になっているようなので、学校の学習環境としてはいいとは思えない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    加美南中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      長くおられる先生方がけっこういて、顔なじみになり、お兄ちゃんがお世話になった先生が、下の妹にあたったり、親しみやすいし、受験時熱心に支えてくれた先生もいるので、いい学校です。
    • 学習環境
      点数悪かった教科の補修的なことを、どこまでやってくれてるのか、それとも各自に任せているのか、よくわからないから。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第二中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      特に良くも悪くも無くですが、問題ある子のせいで先生の声が聞こえないくらい授業中うるさいみたいで、そういった状況を、改善して欲しい
    • 学習環境
      クラスに問題ある子がいて授業中うるさく、先生の声が聞こえないと言っています
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第四中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      熱心な先生とそうでない先生とわかりやすいです。
      お弁当と給食が選べるのですが、給食がとても食べられるものではなく、選択しているご家庭も少ないらしいです。
      小学校の時はおいしかったらしいので、大阪市みたいに全給食で美味しくなれば助かるのですが。
    • 学習環境
      学校に居残って勉強したりする習慣もなく、校区も広いのでなかなか友達と一緒に勉強したりする機会がなく、残って補習みたいなのもないので、本人次第、本人任せなのかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    曙川中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      そんなに良い評判も悪い評判も聞かないからです。子供が楽しく通っているので良いと思っています。他校の方が良い所もあるでしょうがそこは仕方ないです
    • 学習環境
      タブレット端末の導入や出前授業があったりと工夫もされています、テスト前には学習会もあります
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    津久野中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生も親切で熱心な方が多いです。
      明るい雰囲気でよいと思います。
      校長先生がとてもいいです。
      今年で引退されるので、残念です。
    • 学習環境
      やんぢゃなこがいるクラスは大変そうですが、先生が複数名ついて指導してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    金岡南中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      校舎の周辺に大きな大会に出場した生徒やクラブの情報がたくさん貼り出してあったり、体育祭などもアットホームな雰囲気であったり子供がのびのびと育つ環境としては良いと思う
    • 学習環境
      クラス全体で何かに取り組んだり、休んだ時は友達が資料を持ってきてくれたりと良い環境だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    盾津東中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      いろいろ改善してほしい部分はありますが、基本的に子供が楽しく通っている学校ですので総合評価3としました。
    • 学習環境
      先生は子供たちの教育について真摯に取り組んでおられ、生徒たちがやる気さえ出せば成績を向上させることができる環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    喜連中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生の連携が余り取れてない。そこは入学して直ぐに違和感でした。後はまた中1なので、これからどうなるかです。
    • 学習環境
      まだ友達が全く出来てないので、勉強は自習か支援学級でしてるそう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第四中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生がいい人と悪い人の差が激しすぎる。4月にどの担任になるかで、1年間の楽しさが全てわかってしまう。
    • 学習環境
      先生の自己中がすごい。今の先生は自分がすべて。子供の話を聞いているだけでも腹が立つ。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 6894件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング