みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 6540件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    東星中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      細かいことを言い出すときりがありませんが、多くを求めなければ通わせるには問題ない学校だとおもいます。
    • 学習環境
      全体的に勉強熱心で、先生方もサポートしてくださっていると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    中部中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      文武両道ですので安心できます。1年から進路の面談もあり夢をもっている親御さんなら安心できるかもしれません
    • 学習環境
      とにかく進学に力をいれているので、勉強に熱心なのがいいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    前林中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      担当の先生も含め、困ったことは特にない。兄弟も通っていたが、先生方も信頼がおけ、進路等も困ったことはこれまでにない。
    • 学習環境
      ほぼ進路は希望通りにいっている。特に困ったことはない。相談等も特に困っていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    供米田中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      今年娘が入学しました。結構弱音や愚痴を、履いているので、少し厳しかったり、自由がない生活らしいです。
    • 学習環境
      とても熱心に先生方が指導していただけるので良いのですが、少し厳しかったり、暴言が見られるかと思います。娘も課題を出していると言っているのだけれど、怒られてしまったようです。親としては先生がどう生徒に接しているのかとても気になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    長良中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      無意味な校則が酷い。時代錯誤な中学校です。
      靴下のワンポイントはダメだが模様が二つ(ツーポイント?)あれば良い。
      自転車通学時、1列を崩すことは厳禁。並走しているところを見つかると自転車通学禁止となる。守っているか教師が巡回してチェックしている。
    • 学習環境
      宿題ばかり。授業時間中全て教えきれば宿題など不要。
      教員に教えきる能力が足りないから宿題でカバーしなくてはならない。
      教員は自分たちの能力不足を補うために生徒たちの自由な時間を
      奪っていることの自覚がなさすぎる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高針台中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学校メールを入学時に登録するが、ほぼ発信がない。台風・大雨時の休校情報、荒天時の体育大会延期情報、インフルエンザなど学級閉鎖情報、校外宿泊行事などの経過報告などは文書配付での通知のみ。入学後メールが来たのは一回だけ。かなり後進的な印象。
      生徒が体調不良で早退しても家庭への連絡がないので困る。
      授業参観が少ない。
      年間や学期ごとの予定表がなく、前月末に開示なので、平日の体育大会や合唱祭など急に休みが取れずなかなか行けない。
      先生は部活の指導に休日も忙しくクラス運営にはあまり熱心ではない。
      給食時間が20分と短く、4時限目が長引いたり取りに行く手間、返却に行く時間を考え5時限目が移動教室だと5分で食べる事も珍しくない。
      校区に住んでいる方は別として、引越しなどで転入を検討している方にオススメはできない。
    • 学習環境
      宿題はワークと定期テスト時の見直し程度。
      週間や月間でミニテストなし。
      でも定期テストの問題はほぼ記述式で難しい。
      なので塾に頼る子が多い。
      テストで成績が上下しても特にフォローなし。
      通知表は担任のコメント欄なし、評価は数字でのみ記載。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    御田中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総じて昔よくあったような中学。ただ今の社会の流れに良くも悪くも合わせようとしていない。それをよしとするかはそれぞれといった感じだが、自分の子供の話しか聞いていない、高いアンテナを掲げないと学校の現状がみえない事がよくある。
    • 学習環境
      授業中に席を立つ生徒はいないようで、昔のいわゆる不良もいないよう。ただ宿題、小テストは(テスト前の提出物と中3もマイペースというもの以外)はほとんどなく、主性に任されますので子でも自身か親の管理が必要かと。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    刈谷東中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面については教師はとても熱心だったと思うし、 ほとんどの生徒もしっかりついて言っていたと思う。
    • 学習環境
      ほとんどの教師がとても熱心に学習指導をしていたので、優秀な生徒が多かったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    葵中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学はまわりが住宅街で、繁華街からは離れているので、素行の悪い生徒がいなく、近所の人もあたたかい人ばかりで、父親の集まりのファーザーズの活動も熱心で安心して生徒を預けられます。
    • 学習環境
      定期考査の近くになると、質問教室を先生が開いてくださり、気兼ねなくわからないところを聞くことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    美川中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吹奏楽部陸上部ハンドボール部が強い 
    • 学習環境
      授業を妨害する生徒も一部いた
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 6540件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング