みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

石川県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 261件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    港中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒会活動も充実しているようで テスト前にはリーダー会なる子供たちがテストの予想問題を作って取り組んだりしています。テスト前には十分ではないようですが質問教室が開かれて先生方に質問をしているようです。いじめアンケートも行われていて 小さないじめの芽が見つかるとうちの子供の担任は即対応して摘み取っていました。親としては安心な学校だといえると思います。
    • 学習環境
      子供たちの自主性や先生方のサポートがあるので3の評価にしました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    野田中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強について一生懸命で、学習や進路指導もしっかりしてくれている
    • 学習環境
      2学期制でも、5回の定期テストを行うなど、生徒の勉強に配慮している
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松任中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内では、マンモス校ですが、上の子供が、通っているときから、非行や、いじめなどは、聞いたことがなく、通学している子供達を見ても、派手な目立った子は、いなくて、まじめな子が、多いと感じています。先生方も、熱心な、いい先生ばかりだと思います。特に、心配することはなく、安心して通わせています。
    • 学習環境
      担任の先生によって、自学をしっかりチェックしたり、クラスで、競争力を高めてくれたり、違いがあると、感じます。学校全体では、復習一ページが、課題となっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    紫錦台中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兼六園に近く伝統があり特に大きな問題も生じない良い学校です。
    • 学習環境
      1割以上が県内1-2位の進学校に進むことから学力は高いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    浅野川中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      金沢らしく伝統工芸など文化教育に力を入れていて、職業人に学ぶという授業がある。部活熱血週間なるものがあり、部活にも力を入れている。学校研究も特徴的だと思う。
    • 学習環境
      学習面では先生方が親身になって指導している。厳しい指導もあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    丸内中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史のある中学校ですが、施設は比較的新しくきれいで、環境も、田舎でもなく都会でもなくという感じで、いいと思います。
    • 学習環境
      高校への進学率は、ほぼ100%で、進学校へ進む生徒も多く、先生がたも生徒に合わせた指導をされていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    紫錦台中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地と歴史的な建造物が多いなど環境がいい。幅広いエリアから通学しているので多様な価値観と接することができる。
    • 学習環境
      教材や補習は普通にしてくれていた。大阪の高校を受験させようとした時、関西出身の先生が複数人いて相談に乗ってくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    光野中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は、挨拶、勉強、部活動と生徒たちをよく指導してくださいました。また心の教育にも力を入れていて、自立を促す生活指導をされています。
    • 学習環境
      1年生の時から自学学習を主にさせることによって、受験時にも、自分で学ぶことが出来るように育ててくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    丸内中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創立から70年になる歴史のある中学校なので、卒業生も多く、いろいろな分野で活躍されている方もたくさんいます。学習面では、標準的だと思いますが一定の規模の学校なので、優秀な生徒も一定数います。部活動も部の数は多く活発です。
    • 学習環境
      一定の規模の中学校なので、優秀な生徒も一定数いますので、それなりに影響を受けあうことはあると思います。小松市は、10万人程度の市で、治安も良い部類だと思うので、学習環境はよい方だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北星中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ボランティア活動が盛んで、学習面においても、真摯に取り組んでいます。地域に溶け込んでいる。
    • 学習環境
      1人、1人に向き合い、本人が納得できる進路に導いてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 261件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

石川県の口コミランキング