みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

石川県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 261件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    清泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設が充実していて清潔で学習環境がいいと思います。 子供たちものびのびと学習、部活動に取り組んでいます
    • 学習環境
      テスト前には学習室が設けられ、生徒はしっかり勉強し、わからないことがあった時には先生に質問できる体制が摂られています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    紫錦台中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お勉強ができるお子さんにとっての居心地は良いと思います。 先生方も決められた時間内の対応なので大変だと思うのですが、下層レベルや発達障害があるような子供に対しては、親任せのような気がします。 共働きで目の生き届かない子供で発達障害があったりしたら、落ちこぼれていくだろうなぁ~と思います。 でも、これは柴錦台に限ったことではないのかもしれません。
    • 学習環境
      下層レベルは取り残されている。やらない子をやるようにする努力がなされていない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    北星中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体として生徒はおとなしめで、大きな問題はない印象です。ただ、表面にでにくいいじめはあるかなという感じ。校舎は掃除が行き届いていてきれい。怖い感じの生徒もいなくてお行儀のいい学校です。
    • 学習環境
      特別補習とかはないけれど、授業でしっかりと学習内容を教え込んでいるのか、落ちこぼれの生徒は少ないです。ただ、飛び抜けて優秀な生徒が出にくい雰囲気というか、みんな横並びという感じ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    津幡中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は勉強だけでなく、人間性の成長もできると思います。
      朝のあいさつ運動など、活発です。
    • 学習環境
      毎月の英単語テスト、漢字テストなどを実施して学習の習慣づけを身につけるような指導をしている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    河北台中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立派な講堂もある美しい校舎で、周りの環境もよく、生徒の規律も正しい。子供たちは楽しく学校へ通っている。
    • 学習環境
      明るくて広い図書館があり、書籍が充実している。年に何回か補習授業が実施されている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    紫錦台中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内有数の文教地区に位置する伝統校なので、特別荒れることもなく自ずと温和な校風が続いている。
    • 学習環境
      生徒の自主性を重んじる傾向があり、宿題はすくない。そのため、学習に対する意識が低い生徒とそうでない生徒に差が生じやすと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    北星中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部ではかなり精神面をきたえられていると思う。きついわりには、楽しそうにしています。
    • 学習環境
      補習などはでたことがないのでわかりません。テスト範囲は細かく書いてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり不真面目な子はいないと思います。多目的ホールも大きくて学習しやすいと思いますよ
    • 学習環境
      先生が結構熱心です。悪い子もできる子も平等に教えているとおもいますよ
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    額中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では勉強だけでなく、これから人として成長していく上で必要な自立の精神を教えてもらいました。
    • 学習環境
      先生方が生徒一人ひとりに親身になって指導してくれるし、わからない問題があれば先生はもちろん、クラスの友達とも一緒に解決できるかんきょうでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    清泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく広々した校舎で、生徒も明るく元気で部活動、勉強に励み、先生方も子供たちに積極的にかかわってくれとぃます
    • 学習環境
      先生方も熱心に生徒に教えてくれますし、テスト前は質問教室や自習室を設けて学習しやすい環境です
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 261件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

石川県の口コミランキング