みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1656件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    千葉大学教育学部附属中学校 (千葉県 / 国立 / 共学 / 偏差値:62)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とにかく自由で、楽しい学校。生徒の民度はとても高く、困った時は先生達が親身に支えてくれるため、誰でも楽しい学校生活を送ることが出来ます。
    • 学習環境
      先生方の指導はかなり手厚く、学校の連絡フォームなどで質問をした場合、放課後でも質問に乗ってくださったりと、ありがたい限りです。授業は、教科書に載ってない、上位私立向けの問題も取り扱っていたりと、受験対策はバッチリだと思います。それ故に、授業の内容がよく分からなくなっている子もたまに見られますが、授業中に友達と話し合う時間がとられるため、そこで友達に教えて貰ったりしてしっかり理解出来ている感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    昭和学院秀英中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      設備の面で私立にしては古い感じはしますが、総合的にみると、いじめもなく、勉強面でのサポートも厚く、過ごしやすい学校だと思います。先生方もいい人が多いです。
    • 学習環境
      点数が悪い生徒は下位補習にかかりますが、指導という感じではなく、ついて行けなくて落ちこぼれにならないようにサポートをするといった感じです。
      また今上位者の人たちは今後落ちやすいということで任意の上位者補習というものがあります。これは補習というよりかは応用問題を解く感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    千葉日本大学第一中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 56)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生がとてもいい先生ばかりでめちゃめちゃおすすめです!
      すこし個性的な先生が多く、授業もわかりやすいです!
      女性の先生は少し少なめです。
      とにかく、先生がめちゃめちゃいいです!!
    • 学習環境
      補習は多めだと思います。
      先生にもよりますが、宿題を忘れると補習になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    遠山中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は生徒同士の関係もよくとても仲が良いと思います。
      先生も生徒に気安く話しかけとても楽しい学校生活が送られます
    • 学習環境
      学校では分からないところを徹底的に先生が教えてくれたりします。そして、部活動でもその先生がなんかの教科を持っていたりすればきらくに聞けるしとても良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    日出学園中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 50)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      誰もがのびのびと生活できる学校です。
      元気な人も大人しい人も誰もが活躍できる学校です。
      校舎もトイレもすごくきれいです。
      先生も生徒も品のいい人が多い印象です。
      伝統校だと思います。
    • 学習環境
      わからない事があれば、わかるまで教えてもらえます。
      とても丁寧に教えてもらえます。
      廊下にあるテーブルや職員室のテーブル等で質問したり勉強したりできます。やる気がある人には良い環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    高根台中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      とても楽しくて良いと思いますよ。けど友達関係でちょっと不安なところがあります。勉強面に関してはとても真剣に教えてくれてます。
    • 学習環境
      とても良いですよ。まだ受験には程遠いけどしっかりそういうのも話してくれてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    木刈中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に楽しい学校です。1度リーダー的な役割をやっておいた方がクラスや学年で友達と言える人が増えるのでこれから入学する人は学級委員長や、体育祭応援団などもやってみて下さい。
    • 学習環境
      テスト期間中は補習がありますが、塾に通っている生徒が多いので補習に行く人はあまり居ませんでした。
      3年生になると、二者面談や三者面談が頻繁に行われ、志望校合格に向けてどのくらいのハードルなのか、的確なアドバイスを頂くことが出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    根郷中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生も生徒もいい人ばかりです。
      施設も充実している。
      おまけに学習環境も最適、、、
      入学したら自慢できる、とってもいい学校だと思いますよ!
    • 学習環境
      市立の図書館がくっついてて、そこが図書室だから、超楽しい!!授業の時に使ったりしていてとっても便利です!茶室とかもあって、家庭科で使ったりもします!
      毎回4Kのテレビ使って授業する教科もあるし、かなり充実していると思います。
      学習林というのもあって、理科の授業で植物、微生物採取などを行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    佐倉中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      普通の公立中学です。先生がも優しいし、校舎も綺麗です。
      ただ、部活の数が少ないです。もう少し増やして欲しい。
    • 学習環境
      普通だけど、一部の先生はあまり勉強ができない生徒を置いていっている。
      夏はエアコンがなく、勉強に集中できない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    八千代台西中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩方も優しく、行事等もすごく盛り上がります!
      毎日楽しいです!!
    • 学習環境
      定期テスト直前には自習の時間があり、勉強しやすいです!
      あとは、クラスの人のキャラによると思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 1656件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング