みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 210件中 51-60件を表示
  • 男性保護者
    白鳥中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に悪くもなく良くもない普通の中学校です。いいところは教師の方々が生徒に対して熱意をもって接してくれるところです。
    • 学習環境
      友達同士でわからないところなど集まって勉強するなどの光景が見られました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    下笠居中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地元の中学なので、1つの小学校区からしか通学しておらず、少子化の影響を大きく受けている。
    • 学習環境
      海と山にの自然に囲まれ、非常にのどかな環境です。生徒は、幼稚園や保育所からずっと一緒に通っており、和気あいあいとした学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    長尾中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いわゆるいなかの中学校であり、特に素行の悪い生徒も少ない。通うにはいい学校と思う。
    • 学習環境
      クラスも少ないし、あまり勉強で格差はつきにくい環境。本人がちゃんと勉強をすることが前提ですが
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    国分寺中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり評判が良くないと聞きましたが、入学してみて、そんなに悪い印象は受けませんでした。
    • 学習環境
      公立なので先生によると思います。テスト前は計画表を配ったりはしますが、でき不出来は特に問われません。各人のモチベーションに頼るところが大きいのでは。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    玉藻中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校区内の中学であり、特に荒れてもなく、自主性を重んじて教育してもらえたと思うから。
    • 学習環境
      テストも多く、勉強できる環境は十分に提供してもらったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校の情報がないので比較できないので、やや普通と判断しました。
    • 学習環境
      公文学習を取り入れていて、基礎から学べるところがよいと思います。。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    多度津中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の効率中学校。特に可もなく不可もなく。特段大きなトラブルがあるわけでなく子供の成長にそれなりに寄与してくれた。
    • 学習環境
      公立中学校として、熱心に指導してもらえた。こどもが就学中は古い校舎だったのでそれほど良い環境ではなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    一宮中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩後輩関係なく仲のいいがっこうです。挨拶運動にもちからをいれています。先生も熱心で部活動もさかんです。中学校では友情をしっかりとはぐくめると思います。
    • 学習環境
      学習レベルは高くないです。競争心が薄いので一生懸命勉強しません。受験も失敗が多いようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    高松第一中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      研究授業が多いので、それが生徒のためになっているのかは、わかりません。小中一環校なので、中学生には、少し規則が厳しいように思います。
    • 学習環境
      特に、先生から補習をしましょうという呼びかけはないようで、保護者としては、出来たら、していただきたいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    満濃中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では、運動会・合唱コンクールなどクラス対抗の行事があり、クラスの結束を高めるように、しているようです。また、いじめなどがあった時も、担任だけでなく教員全体で連携して根絶に向けて動いてくれました。
    • 学習環境
      息子の様子から、毎日の宿題とは別に自習ノートの提出があり、今から高校生になっても継続できる習慣づけをしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 210件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング