みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 129件中 51-60件を表示
  • 女性卒業生
    守山南中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい思い出が多いですね。
      勉強面でも、人間関係でもいろんな意味で磨かれました笑
      ただ、行事は全部ショボいです。
    • 学習環境
      基本的に熱心な先生が多く、他の中学校と比べて定期テストなどの難易度が高いためテストの前には勉強会や復習のプリントを配布してくださったりしてとても勉強に関してはいい環境でした!
      成績は厳しめにつけていらっしゃるようでしたが‥‥。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    瀬田中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な生徒がいる。
      真面目な生徒や荒れている生徒。
      色々な人と交わすことによって成長していける。ヤンキーが少し多いかな?
    • 学習環境
      真面目にやってる人と授業の邪魔をする人がいる。先生は一生懸命だと感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    仰木中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆が真面目なため、色々な行事も全力で楽しんでいた印象。高校進学のため、学区外からわざわざ来る生徒もいるほど、学習面でも良い中学校。
    • 学習環境
      地域柄、教育熱心な親が多く、子供もしっかりと勉強している人が多かった。勉強が苦手な人のほとんどは、スポーツに打ち込んでおり、何かしら得意な物、自分らしさを持っている人が多かった。テストは450点を越えれば素晴らしいくらいで、他の中学と比べるとレベルは高いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    野洲中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体の評価としては、良くないが、環境には恵まれている。良くない点は、教師と生徒たちにに信頼関係がないこと熱心さが足りないなどあげられます。
    • 学習環境
      良くないと評価したのは、補習や学習のサポートがない。分からない生徒に対して、ほったらかしいるなどの理由が挙げられます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    打出中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の授業の取り組み、生徒への関わり方が大変良かったです。お陰で行きたくないということもなく楽しく学校へ行けました
    • 学習環境
      わからないところは丁寧に教えてくれたり、時間外でも対応してくれたので勉強も楽しんで出来ました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    守山南中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強も部活もガツガツ行く中学校です

      【学習環境】
      学習環境はとても良かったですよ

      【進学実績】
      それなりによいほうだと思いますよ

      【先生】
      優しい先生、厳しい先生、いろいろな先生がいます。

      【施設】
      施設は普通の学校と同じですが、...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    真野中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      行くべきではない学校です。部活に対しても勉強に対しても力を入れておらず目指すものがある方は行かないほうがいいでしょう。
    • 学習環境
      勉強に対して力を入れておらずかなり放任的で学力が低下する生徒が多かったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    青山中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      青山中学校は全体的にバランスがとられており、統制されています。
      いじめなどが起こると教員がすぐに対応してくれます。生徒は誰にでもフレンドリーに接してくれると思うので不安な事はないと思います。
    • 学習環境
      全体的に先生方は補習や受験対策を生徒一人一人に真摯に向き合ってくれます。
      テストの点数が悪い場合補習などは夏休みに週に何回か学校にしに行くなどしてくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    瀨田北中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      勉強の指導に特に熱心な先生がいたかというとそんなことはないかと思います。勉強する子は個人でやっていたのではないでしょうか。

      【進学実績/学力レベル】
      頭が良い人もいれば悪い人もいるという、平均的な普通の中学校ですね。人それぞれです。

      【施設】
      比較的綺麗な...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    びわ中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域の子がほぼ100%行く中学校なので、新しい出会いなどが少なく、人見知りの子が多いですが、学校行事は生徒会がリーダーとなり、楽しく、充実したものとなっています
    • 学習環境
      再テストがあったりはしましたが補習はなかったです。
      受験対策や、受験のための学習サポートがあった記憶はあまりないです。ワークを学校で買って、やって、って感じやったと思います。
      先生方は、生徒の意見を尊重してくださって、進路を否定するようなことはなかったと思います、また、自分のことが分かっている生徒が多かった気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 129件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング