みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

青森県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 303件中 51-60件を表示
  • 女性保護者
    三条中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      古臭い感じの考えの先生もいますがそういうクラスに当たらなければ。
      施設も整っている方ではないかと思います。
    • 学習環境
      普通だと思います。何をもってよしとするかはわかりませんが。
      勉強道具、荷物が重い。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大平中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      他の学校よりもイベントに先生も先生も積極的にやっていていいと思います。
      この辺の中学では一番成績も良いとのことなので良いのでは。
    • 学習環境
      冬休みに授業を進ませているのでそれはちょっと…
      友達同士で図書館で勉強したり成績の良い子に勉強を教わったりしている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    堀口中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      市内では一番生徒数も多く、児童の団結力は他校には劣らないです。また先生方も、授業以外の時間でも気さくに話しかけてくれたり、世間話をしてくれるので、アットホームな感じて過ごしやすいです
    • 学習環境
      授業でわからない所などは、会議や委員会部活動以外は、先生方はいつでも質疑応答に応じてくれます。また、テスト前は部活禁止となっているので集中して学習に取り組めます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    第二中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      トータルの評価ですので4です。不可な部分が特にないため良好なのかもしれません。義務教育の場ですので、勉強に集中できる環境がいいのは何よりです。
    • 学習環境
      環境はまずまずだと思います。学校内で教え合う光景はよく見かけます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    三本木高等学校附属中学校 (青森県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習内容が濃いことと、中高一貫校なので受験をしなくてもよいことで、充実した学習及び高校の施設の利用(学習環境)6年間同じ環境で学習できるなどなどいいところがたくさんあると思います。
    • 学習環境
      夏期講習・冬期講習・補講・毎月テストがある。先生が生徒に一生懸命勉強する姿勢・方法を考えながら教えてくれている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    野辺地中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      子供たちの健全な成長のため教職員と父兄が一丸となり取り組んでいます。安心して子供を通わせられる良い学校だと思います。
    • 学習環境
      学校の学習環境は問題ないが特に突出したところも無し。体育部に力を入れている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第一中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      子供たちの雰囲気は、まずまず良いと感じる。先生のなかで、途中退職などあり、トラブルの有無は分からないが心配な部分がある。
    • 学習環境
      特に問題はないように感じている。課題の量もそれほど多くない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    田舎館中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学校の総合的な評価は普通である。特に何かいいというところはないと思う。問題のある生徒の対応はイマイチであると思う。
    • 学習環境
      特にない。普通に学習しているように思う。補習授業も行なっているようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    古川中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      私立ではありませんので、明るく楽しく過ごせる学校だと思いますよ。
      運動会とか生徒みんな楽しく参加してると感じます
    • 学習環境
      部活も勉強も楽しく過ごせたと思います
      環境は慣れですから、何がいいとか悪いとかわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第三中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      凄く特長が有る学校ではないですが、色んな事に真摯に向き会い、取り組んでいると思います。そして普通の学校です。
    • 学習環境
      いたって普通の学校だと思います。特に良くも悪くもないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 303件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

青森県の口コミランキング