みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 三条中学校 >> 口コミ
三条中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒の面ではかなりいいです
教師の一部があまりです
また、私の学年は行事も最高でした
体育祭は感動的でした -
校則シャーペン使用不可は意味が分かりません
また靴やシャツの色の指定も
長袖短パンも禁止です
シャーペン問題はいつになったら解決するのですか?
先生たちは何を言っているのでしょう?
校長がシャーペン大反対です。理由は意味が分かりません -
いじめの少なさ不登校の生徒はいますが、いじめは基本ないです
生徒はみんな明るく優しいです -
学習環境だいたいの教科は大丈夫です
理科は間違いなく私立受験に間に合いません
諦めましょう
社会は県内でもトップレベルです私の学年では笑 -
部活素晴らしいです!
バレー部は私の学年では県大会常連
卓球部もとても強いです
陸上部も一人一人とても速いです
文化部も強いです! -
進学実績/学力レベルたぶんいいと思います
学力は私の学年は相当高いと思います
県内でもトップレベルかも? -
施設体育館はとても狭いです
校庭もです
西園の方が広いです
体育館は天井がヤバイです
-
治安/アクセスいいです
-
制服男子は正直大丈夫です
女子はとても可哀想です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかまじめで明るく元気なあいさつをします
また、勉強もしっかりとでき自分をしっかりもっています
入試に関する情報-
志望動機近いからです
入学してみると交通の便は微妙です笑
歩いている自分からするとちょっときついです笑っ
投稿者ID:7911062人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生に関しては、だめです。環境も劣悪です。本校入学に関しては要検討です。また、本学年では、国語・理科・保健体育の先生が、ちゃんと生徒と向き合う意志がないように思われます。
-
校則先生が良くないため。市内でも、先生の粗悪さはトップレベルだと思います。
-
いじめの少なさ暴行等はないようですが、容姿をからかったり、不登校生徒に対しての陰口があったりします。
-
学習環境何かと都合をつけて、学習会の中止、実力テストの回数が1回市内校より少ない、受験期までに教科書が間に合わないなど本当にだめです。
-
部活バレー部が東北大会に出場しましたが、校舎、校庭ともに古く、狭くよい環境とは言えません。
-
進学実績/学力レベル市内でもトップレベルの学力です。しかし、社会科に関しては、実力テストで、答えを観ている疑惑があり、真偽は闇の中です。
-
施設とにかくボロく小さい。天井をガムテープで補強したり、屋根に草が生えているなど良くないです。
-
治安/アクセス近くに八戸駅があり、アクセスはよいと思います。治安も安定しています。
-
制服制服に関しては、考えたことがありませんでした。よくわからないので3にしました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人の容姿を悪く言う生徒が、男子も女子もいます。気をつけてください。
入試に関する情報-
志望動機家に近かったから。しゃーなしっていう感じでしたね。こんなにひどいとは思っていませんでした。
進路に関する情報-
進学先自称進学校に進学予定。
投稿者ID:7861573人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年07月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生が自己中心的な考えの人が多くあんまり満足していません。元気がないからスクワットをさせるだとか、先生の理不尽な態度によって生徒が振り回されて号泣してしまう生徒も出ています。嫌です。学校に行きたくありません。
-
校則シャーペン使用不可、髪の毛を結ぶとき位置は耳の下、髪ゴムは黒紺茶、外履き白、下半身短パン上半身長袖の組み合わせはだめ 等
-
いじめの少なさ不登校の生徒はいますが、生徒間でのいじめはそんなに聞きません。
-
学習環境理科の授業が入試までに間に合っていないというのは何度も聞きました。放課後に学習会を設けています。
-
部活強い部活は強いです。ただ弱い部活は弱いです、笑 優勝や準優勝なども結構取っているので大会の実績は良いと思います。
-
進学実績/学力レベル進路実績の詳細については分かりません。学力レベルは学年によりますが私の学年は高いと思います。
-
施設体育館も校庭もとにかくちっちゃいですw 近くに隣接してある西園小学校の方が体育館 校庭共に広いと思います。
-
治安/アクセス治安はいいと思います。八戸駅から徒歩5~10分だと思います。
-
制服制服が今年から変わりましたが、変更後の制服はとてもいいと思います。元のはダサいです。
入試に関する情報-
志望動機1番家からも通っていた小学校からも近かかったため。学区内であるため。
投稿者ID:7457284人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価立地や治安、制服、校則については全く不満はありませんが、対応がひどい先生はそこそこ多いです。そして、私の学年だけかもしれませんが陰湿ないじめがありました。いじめに気を付けて、理不尽な先生の話はあまり聞かないほうが自分の身のためになると思います。無駄にくよくよしないようにするとよいと思います。
-
校則校則は特にないです。普通だと思います。しかし、校則を破った生徒がいた場合は全校朝会で話がされます(私は別に良いと思います。)
-
いじめの少なさ陰口などの陰湿なものがとても多いです。表面上は仲良く見えていても裏ではかなり悪口を言ったりしています。また、特別支援学級の生徒に対してのいじめもないとは言えないです。具体的にはわざとらしく避けたり無視したりするなどがあります。
-
学習環境勉強面では問題ないと思います。私の兄の時はしっかり最後の最後まで応援していた先生がいたとのことです。
-
部活部活はとても頑張っていると思います。これからも頑張ってほしいです。
-
進学実績/学力レベル平均以上の学力があると思います。今年2021年度の生徒は私立が多いですが。
-
施設ちょっと古いと思います。でもそこまでひどくはないので全然気にすることはないと思います。
-
治安/アクセス立地については問題ないと思います。また、治安もあまり悪くないと思います。
-
制服学校の制服は普通だと思います。またジェンダーレスの制服も作られていたのでそこはとても良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機三条中学校から近いところに住んでいたからです。理由はそれだけです。
投稿者ID:7242742人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価古臭い感じの考えの先生もいますがそういうクラスに当たらなければ。
施設も整っている方ではないかと思います。
-
校則髪の色素がもとから薄く茶色がかかってるだけで指導が入ったり厳しめ。茶髪って言うほど茶色く見えなくてもです。
-
いじめの少なさいじめには特に合わなかった&見たことがない、とのことでした。
-
学習環境普通だと思います。何をもってよしとするかはわかりませんが。
勉強道具、荷物が重い。 -
部活うちの子には合ったようです。特に熱心過ぎないくらいの子が多かったようですが、そのくらいが丁度よいのかもしれません。
-
進学実績/学力レベルそんなにすごいところへ合格している子が多い感じはしません。
良い高校に進む子ももちろんいます。 -
施設校庭は外からいつも見えますがいつもきれいです。道場、ソフトテニスコート、プールあり。
図書室はもっと充実してほしい。 -
治安/アクセスここ数年で大きな通りが増え、たまにヒヤッとすることが増えました。
治安は悪くはないと思います。通学には使いませんが駅やバス停も近いです。 -
制服かわいくはないと思います(笑)個人の好みだと思いますが。
入試に関する情報-
志望動機一番近い区内だからです。それでもまあまあ遠いですが。
投稿者ID:6029301人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価文武両道を掲げている通り、両方とも手を抜かず先生方が取り組んでいると思います。長期休業中はこまめに宿題の進み具合をチェックするなど、非常に助かっています。
-
校則校則は厳しいと思います。
女子の髪型や長さなどは細かいです。
-
いじめの少なさイジメに関しては、先生方が介入するほど目立ったものは聞いたことがありません。
-
学習環境補習はもちろん、受験についても志望校について的確なアドバイスを頂けます。
-
部活特にバレー部は市内での大会で4連覇という偉業を達成しています。部員は少ないですが、少数精鋭で頑張っています。
-
進学実績/学力レベル学区内ということもあり、西高への進学希望者か多いようです。
希望に沿うように先生方がサボートしてくれています。 -
施設充実しているとはとても言えませんが、特に不自由していることもないと思います。
-
制服男子は学ランで一般的ですが、女子は何十年も前から変わらない、クラシックな感じです。
入試に関する情報-
志望動機学区内なので、自然に。
投稿者ID:2391272人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
青森県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、三条中学校の口コミを表示しています。
「三条中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 三条中学校 >> 口コミ