みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 262件中 41-50件を表示
  • 男性卒業生
    身延中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 総合評価
      身延中学校は今年度統合したばかりです!
      制服も全国的に珍しかった緑色のブレザー制服から紺色のブレザー制服に変わりとてもかっこよくなった!卒業生が思うのは緑色のブレザー制服にもう袖を通さないと思うと寂しい気持ちがした。
      しかし、統合したことにより人数が増え新たに気持ちを作ることができた!
    • 学習環境
      テスト前は学習時間を設けているが、先生など指導者がいないため分からないとこなどはそのままになってしまうことが多い。また、騒がしくなるときは声をかけあって注意する事があるが、なかなか聞いてもらえず学習に集中できないことがあった。
      しかし、自主学習など家庭学習には真剣に取り組んでいるところが素晴らしい!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    身延中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高!!
      2016年は違う地区の中学校と統合して人数が増えたからにぎやか!
      学園祭も楽しくやれたから良かった!(*´ω`*)
    • 学習環境
      授業中はうるさいと生徒が注意し、それを先生は褒めてくれる!
      テスト前は学習会と言う自習をする時間を設けてくれるからしっかり勉強ができる!!!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    双葉中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活もそこそこ熱心で、進路もきちんと指導してくれる。話も聞いてくれる。
    • 学習環境
      教えるのが上手な先生もいる。あまり上手でない先生もいる。テスト前の指導が丁寧
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    双葉中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本一の下駄箱を目指していて、珍百景にも出ました。双葉中を真似して甲斐市などの中学校も下駄箱に力を入れています。
    • 学習環境
      授業態度において、とても厳しく指導してくださります。熱心な先生ばかりです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    塩山北中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に恵まれ、地域の方達も温かく見守ってくれ、非常に穏やかな学校
    • 学習環境
      田舎でのんびりしているせいか、学力に力を入れている印象はあまり感じなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    組合立河口湖南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な小学校から集まり、マンモス校ですが団結力があって良いと思います。
    • 学習環境
      街の図書館で勉強している生徒をよく見かけます。公共の施設を有効活用していてとても良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、合唱祭などの生徒の活動がとても盛んです。先生の協力もありいいです。個人的な指導もしてくれます。
    • 学習環境
      テスト前などの対策や小テストなどあり小さな積み重ねを大切にしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    忍野中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も充実していてすごくいい学校です。
      大きな問題もなくすごく平和な学年でした。
      凄くいいです。
    • 学習環境
      受験について大変よく相談に乗ってくれます。
      安心して受験に臨めます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浅川中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生が多く、信頼できる学校です。
    • 学習環境
      駅はもちろんバス停も遠く、多くの生徒が自転車通学です。通学路も定められていて、生徒の安全に配慮されています。遠方からの通学はスクールバスが利用でき、安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大月東中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が中学生のころと違い先輩後輩の垣根がなく、みんな仲良くしている。生徒会主導でイベントを行ったりしており、生徒の自主性に重きを置いていると思う。
    • 学習環境
      先生個々の差はあるのでしょうけれども、適切に指導してもらっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 262件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング