みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1319件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    祇園東中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      嫌い。学校好きな人も少ない。内申のことをきにしながら生活しなければいけない。
      施設汚い。先生は昭和で理不尽。本当に入学しなければよかったと後悔している。
    • 学習環境
      校長先生が受験大好きなので
      自称進学校みたいなことする
      定期テスト前の質問教室はたすかる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    国泰寺中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒先生どちらも残念。
      ノーチャイムといった取り組みもしているが、校内に時計が少なく、生徒に腕時計の持ち込みを許可する訳でも無いため、意味の無い取り組み。
      特徴の無い中学校。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    磯松中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      正直この学生活には私は特に不満などはないです。
      ですが実は私の友達がいじめられています。
      先生も気づいているそんな行動している場面があったにも関わらず、その子への配慮が全くされていません。
      生徒に対しての配慮がきちんと至ってもらいたいです。
      そこさえなければ完璧な学校なんです。
    • 学習環境
      1年生なので正直まだわかりません。本当に申し訳ございません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    川尻中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生のひいきや好き嫌いが激しい
      それによって成績や授業態度の評価がかなり変わる
    • 学習環境
      生徒とも話し合ってくれるしテスト前に読書時間勉強出来て勉強時間が増えるから助かる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    瀬野川中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の距離が近すぎるしなんかあったらすぐ親に報告電話が迷惑暇な時間がないのにかけてこられても出れるわけないし
    • 学習環境
      居残りさせてまで勉強しても頭に入らないからテストで点数が取れない
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    音戸中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      我が子がいじめにあっても教師は解決してくれない。まだ中立の立場に立つならわかるが、大多数が正義だと。建前ではいじめは許さないといいながら、実際は目の前のいじめを認めない。この学校に期待は無駄。
    • 学習環境
      形だけ、週一で補修日を設けているが、強制ではないため出席は自由。やる気のない生徒は眼中にない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    吉島中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      授業ちゃんと聞いたけば良いと思う。もちろん教え方が下手な先生もいます

      【進学実績/学力レベル】
      人それぞれだと思います。先生に期待せずに自分で自宅学習しましょう

      【施設】
      全教室にクーラーつけてほしいです。扇風機じゃ何も誤魔化せませんよ笑

      【治安/アクセ...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    井口中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      個人的な評価、感想です。
      いい先生もいたしずっと観察してて面白かったです。
      何度かはこの学校面白いと思えました。
    • 学習環境
      受験が近いときに勉強をしていたクラスがあったそうですが、私のクラスは騒がしく勉強をする状態ではなかったので勉強してる人はいませんでした授業では分からない問題を教えあっている人がいましたが私は相手にしてもらえませんでしたがその他はまあまあといったところです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神辺西中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      正直、行かせなければよかったと、後悔の毎日です。何か事件があった時に、なぜか、被害者も相手に謝らせたりさせられます。
    • 学習環境
      自分から聞くことのできない消極的な子、成績の悪い子のサポートができてない為、始めから、成績のいい子しかよくないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    祇園中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      あまり好きじゃないです。
      先生は当たり外れが激しいですし、入れ替わりも同様に激しいです。
      そして、今どき男子と女子を分けた出席番号。3組1番の人ーって言ったら学年から2人来ます。
      男女差別というか、そういうのが激しい。セクシュアリティについて悩みがある人は、確実に行かない方がいいでしょう。
    • 学習環境
      先生によってもそれぞれ違うが、あまりよくないと思う。
      とりあえず寒いし暑いです。覚悟しておいてください。
      そして、テストが先生によって難易度がころころと変わり、全体的に低い。
      高校説明や入試情報だとかそういうのはしつこく言うくせに、英語など教科書からなどしか出さない。そのため、長文読解などの力はつきにくく、リスニング力も弱い。
      これは英語だけに偏った話ではないけれど、特に英語についてそう思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 1319件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング