みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 817件中 21-30件を表示
  • 男性在校生
    横手中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      とにかく時代遅れで先生は当たり外れが凄い。70%の確率でハズレです。とくに男の先生。あれほど酷いものはない。お気に入りの生徒には名前で馴れ馴れしく呼ぶくせに暗い感じの子には裏で明るい生徒とばかにしたりしてます(先生が
    • 学習環境
      先生たちは並程度です。生徒はクラスの雰囲気によりますが、いいクラスだと昼休みなど自ら勉強する姿も見受けられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    長尾中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      楽しい学校生活を送れる人は一部だと思います。教師もやる気のある先生はごく一部で、進学実績もよくありません。また、いじめもあります。
    • 学習環境
      教師によりますね。本当に生徒のことを考えてくださる方もいますが、寝ている人やしゃべっている人がいるのに頭のいい子や要領のいい子ばかりに教えている方もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    志免中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生が良くない。差別発言するし生徒の相談も聞くだけで解決してくれない。そして給食が不味すぎる、なぜか牛乳だけは必ず飲まないといけないというルールも存在する。
      良い点としては男女仲が良いという点、部活が盛んである点である。部活は他学校よりも陸上水泳ら辺が盛んですね。
    • 学習環境
      わからない人用に少人数教室がある。
      また、勉強が追いつかない人用にあすなろ教室もある。
      ただ、わからない人は置いてく的な感じです。教え方は下手。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    夜須中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      実際頭悪いし、近くの公立高校も大抵平均レベル
      いじめも多少あるわ、不登校おるわですね。
      まぁ、個人の意見だが転校したいです。
      小学校から来る規則も何もわかってない人もいますし
      ですが、水泳や柔道が強い所は評価すべき所だと思います。
    • 学習環境
      うちの学級はあんま真面目じゃないし、結構居眠りや喋りが多いから-1145141919810点ですかね…、
      ですが、高校受験への対応はいい方だど思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    前原西中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生達がほんとにやだ。いじめられてる側のことを考えようともしないなら最初から何もしないで授業だけしといて貰えますか?
    • 学習環境
      授業はまあ普通。ほんとに教え方意味わからない先生もいるけど。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長尾中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師の対応が気に入らない。
      生徒からすると相談したのに適当にながされ、
      相談しにくい環境にいるのではないかと思います。
      中学校生活は楽しいけど、教師の対応で普通ってところですね。
    • 学習環境
      頭が悪い生徒には教える気も全くなく、
      頭の良い生徒にばかり教えていて、授業中遊んでいても放置、あるいは見て見ぬ振りをしています。
      なので学習面では伸びるはずがないのです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    戸ノ上中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校で生きるには自分の主張は控え、言いなりになる事。教師の顔色を常に伺って行動すること。下手なことをすれば三年間を捨てることとなります。
      一部の教師は特定の生徒を贔屓しているように感じます。
    • 学習環境
      教科によってクラスの雰囲気はガラリと変わります。教師の指導で大きく分けられます。
      この学校には伝統なんてありません。残ったのは時代遅れの悪名高い風流のみです。
      勉強に対しては本当に残念な学校。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    友泉中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      確かに学習とか、部活の面も良いと思います。しかし、いじめとかある学校は本当におすすめしたくないです。先生もいい加減なところがあるので嫌です
    • 学習環境
      先生によりますが、大体の先生は一人ひとりにサポートしてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三宅中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      あいさつがほかの学校に比べるといいと思うしかし、登下校のマナーや中学生自体の治安が非常に悪いとおもう
    • 学習環境
      タブレットを使った授業がかなり増え筆記で書くよりかはわかりやすい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    櫛原中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      中の下くらいの中学校。
      しかし、先生が悪いので。
      どちらかと言うと行かないことをオススメします。
      学校は先生が悪いくらい。中にはいい先生もいらっしゃいます。
      悪い先生は、受験生の生徒にあなたの受験は応援できない。と言っていました。
      周りの人達は、それを聞き、教師失格と言っていた。
      先生は信用しないのがマル。
      クラスは楽しい。体育祭は、個人的にはすごく楽しかったです。
    • 学習環境
      授業が面白くないです。
      英語は月に1度くらい、ALTの先生が来てくださいます。
      副教科は面白い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 817件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング