みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 錦ケ丘中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自然に囲まれていて、個性を認め合える環境や生徒です。そして教師と生徒の仲も程よい距離感で、いつも明るい雰囲気です。部活動も充実して言うことの無い学校だと思います!
-
学習環境これは正直、先生によります。 今の私の担任の先生はとても熱心な方で、高校の特色など詳しく教えてくれます。 ですが、現在「高校調べ」という、市内の高校を調べ進学や進路の見積もりを持つという授業を受けています。とても良い取り組みだと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体的には良いですね。
学校全体の雰囲気が新校ということでしっかりしています。
あと、校長先生などが生徒と多く関わりを作ろうとしているところです。普通の学校だったら校長先生とはあまり話す機会がないと思います。けれど錦ケ丘中学校では、校長先生が積極的に生徒と関われるように部活をまわったり、声がけをよくしてくれます。 -
学習環境勉強は設備も新しい為あまり不安なことはありません。
先生たちの授業前の準備がされているためとてもわかりやすいです。
言うとしたら、少しネットに繋がりづらいところがあり、多少ですが授業中学習が止まる時がありますね。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価勉強に特化した学校だと思う。校則もしっかりとしており、何しろ周りの自然が豊かでとても良い。しかし、部活においては市内では低レベルで、文武両道な教育方針とは言えない。
-
学習環境勉強の環境としては市内でもトップだと思う。火曜は7時間で、水曜は4時間という特徴的な授業のカリキュラムがなかなか良い。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 錦ケ丘中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | にしきがおかちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
宮城県 仙台市青葉区 錦ケ丘1-1-7 |
|||||||
最寄り駅 | JR仙山線 愛子 |
|||||||
電話番号 | 022-302-5516 |
|||||||
公式HP | - |
|||||||
大規模:500人以上 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
錦ケ丘中学校の評判は良いですか?
-
錦ケ丘中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 錦ケ丘中学校