みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 896件中 101-110件を表示
  • 男性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      やる気がある人には良いところである。セレブの学校だから、何もかもお金がかかるし、親にとっては非常に面倒くさい学校。
    • 学習環境
      普段の宿題はなし。本人のやる気しだい。やらない人は落ちこぼれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大成中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38 - 40)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      非常に面倒見が良い中学校だと思います。勉強だけでなく礼儀作法も学んでいますので、安心して行かすことができます。
    • 学習環境
      毎週月曜日にテストがあるため、勉強をする習慣がつくのは良いと思います。また、先生達が様々なフォローをしてくださるため、塾へ行かなくても良い点が気に入っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      たいへん満足しています。前評判があまり良く聞かなかったからか、入ってから不満はないです。なんでもっと評価されないんだろう
    • 学習環境
      業後講習が週二回あります。そこで補講してくれるのと、夏季講習を行ってくれます。単価もお安かったためよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    南山中学校男子部 (愛知県 / 私立 / 男子校)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      控えめに言ってサイコーです!ここで6年間過ごせることは、息子の人生にとってかけがいのないものになるのは間違いないです。本当に受かって良かったです。
    • 学習環境
      あれだけの受験競争を乗り越えて入学したので、うちの子もまあまあかなと思っていたけど、クラス一の落ちこぼれでした。でも、追試、追追試、補習…と面倒を見て下さり、夏休みで何とか公立中学での上位レベルにはなれた気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知工業大学名電中学校 (愛知県 / 私立 / その他 / 偏差値:53 - 57)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      環境、教師陣、勉強、部活、お友達 全てにおいて満足です。
      男の子が多くほぼ男子校ですが。
      思春期の男子を知り尽くしている教師陣に安心してお任せできます。 生徒一人一人の性格などもみてくれています。
    • 学習環境
      教師陣の教え方が上手です。また社会に出てから困らないように…という長いスパンで子供にアドバイスや面倒をみてくれます。
      勉強は、iPadで管理を行っているので、学習のサポートには満足しております。補習も指名補習というものと 自主的に参加できる補習というものがあり塾へ行かずにすみそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      全体的に勉強面、生活面でも面倒見が良い学校だと思う。生徒も派手な子はおらず、服装もきちんとしている。
    • 学習環境
      朝学や業後講習など、学校として取り組んでくれていた。夏期講習や冬季講習もあった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      明るく、フレンドリーな子が多いです。
      ひとりでぽつんといると、話しかけてくれる子がよくいます。
      また、先生も真摯に向き合ってくださる方が多く、生徒自身をよく見てくれています。
      私は金城学院に入学することができてよかったと思っています。
    • 学習環境
      定期テストの成績不振者のみにしか補習が行われません。
      私は苦手な分野のときに参加したくても参加させてもらえませんでした。
      ただし、職員室に行くと大抵は先生がいらっしゃり、気軽に質問することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      まじめな生徒が多く、いじめも聞いたことがなく、安心して通わせられます。校舎もきれいで、子どもも満足しています。
    • 学習環境
      図書室で自習する生徒が多く良いと思います。補習が少ないと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    聖霊中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      部活も豊富で古くからお嬢様学校と呼ばれていたので親としてはとても良いと思う。先生方も必ず「お嬢様は」と説明してくださる。
    • 学習環境
      どのような補修があるのかよく分からないが、子どもが受けていないだけでお知らせはもらってきているのできちんとされていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      子供達はとても楽しく学校生活が送れているところ。周りの子供達もみんな上品な子が多いです。勉学も部活も充実いますので、6年間良い学校生活が送れると思います。
    • 学習環境
      勉強だけでなく、クラブも充実しています。
      勉強は学校のサポートは少なめだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 896件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング