みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 386件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    紫波第一中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      毎日がとても楽しくて充実した生活を送っています。周りの友人も皆、優しい人ばかりで時に助け合ったり、励ましあったりと良き日々です!
    • 学習環境
      授業中に友達と話したりしている生徒もいるが、授業は楽しいし、先生の言っていることも理解できるし、わかりやすい。友達との交流の時間もあったりするので、とても良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    一戸中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもな学校。
      部活動は盛んだが成績が曖昧。
      しかし先生方の指導は将来に生かすことのできるものが大半を占めている。
      学習環境は公立の田舎の中学校ではそこそこの方だと思う。
    • 学習環境
      各教科ともバランスは良いが、英語は水準が低い。数学は4つのクラスに分けているため、自分の学習到達度に適応してクラス授業を受けることができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    矢巾中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      どれも一般的なことですし、応援や合唱にも力を入れていてとてもいい学校だと思います。行事には学校全体が一丸となり精一杯取り組んでいると思います。
    • 学習環境
      教室にはエアコン、扇風機があり、快適に学習することができます。黒板も2枚あり、1時間で沢山の事を書くことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    滝沢第二中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      あいさつが盛んで年中元気な学校です。元気すぎてたまにそれが空回りすることもありますが全体を通してみればいい学校です。ただ学は低いのでそこはあまり期待しないで欲しいです。
    • 学習環境
      「教える」授業と言うよりかは「先生がひたすら喋る」授業が多いと思います。先生によって教え方もまるで違うので生徒たちがその先生に合わせてきちんと勉強法を切り替える必要があります。例えば、私たちの学年は理科と英語と国語はよく宿題が出ていますが、社会と数学に関しては3年間全くと言っていいほど宿題は出ていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    和賀西中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      総合的に見れば小さい学校なので友達はできるかなーって感じですあとはもう少し部分とかに時間使ってみたら
    • 学習環境
      先生も分かりやすく授業してるみたいてなのでそこらへんわ安心してます。子供はわかりませんが。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    舞川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      前に挙げているもの以外にも、伝統芸能や生徒会活動が沢山あります。毎日学校に来ても飽きないくらい学校生活が面白いと思います。
    • 学習環境
      人数が少ないというのもあり、先生方が全員に詳しく教えてくれます。また、学級でも、教え合うのが日常となっています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      平和な雰囲気であることが何よりだとおもいます。先生方も明るく、時には厳しく、生徒との距離が近いと感じます。
    • 学習環境
      校舎、体育館とも新しく、良い環境だと思います。教室も採光が良く、明るい雰囲気のなかで授業が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    花巻北中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      桜台小学校からの進学のためほぼほぼここの中学校長しか進学先がありませんがこの中学校に通わせて間違いないと思っております。
    • 学習環境
      課題などが多いと嘆くこともありますが、逆をいえばその分しっかりと学習環境を整えているともよみとれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    磐井中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      一関の中心部の学校ということで生徒数は多めとなっていますが、半端な都会ぶった感じもなく、生徒父兄共に感じの良い学校と感じます。
    • 学習環境
      一関の中心にありながらも受験ばかりに特化したような環境ではなく、住み分けが出来ていると感じております。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    厳美中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活動に力が入っており、みんな熱心に取り組んでいると思います。勉強にももう少し取り組んでほしいと思います。
    • 学習環境
      子供たちで勉強会をするなどしています。宿題など、勉強量は普通ぐらいで、多くはないです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 386件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング