みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 462件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    大野中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      悪い所は、
      学校に、携帯、漫画などの不要物を持って来ている人が多い。
      先生の目が届かない所もあり、ちょっと問題が起きている。
      バス内では、ほぼほぼ無法地帯でちょっと酷い。
      そのため、そんなに学校内の治安は、あまり良くない。

      良い所は、
      問題があったら先生達は、解決をしようと頑張っている。
      生徒の問題に先生は、しっかり聞いて解決策を出してくれる。

    • 学習環境
      生徒が、行きたい高校があったら先生は、本気で向き合ってくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      学習面や校則、先生の熱心さなど色々満足していますがクラスの治安が本当に悪すぎます。それさえなければ星5です。
    • 学習環境
      質問にはしっかりと答えてくれます。受験対策もいいですが、その代わり授業の進度が速いので追いつくのが少し大変かもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      一人一人の対応がとても酷い先生もいたり、優しい先生もいたりします。
      いろんなルールが今決まってきていて、学校がゲームの時間を制限したり などをしていてそこは困っています。
      勉強ができない事には厳しく叱って宿題を沢山出していたりしています。

    • 学習環境
      先生が生徒によって態度を変えてサポートをしている様子が見られます。
      その影響で不登校になった生徒もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    見前南中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      心のアンケートというのを月一回やっているんですが、その結果次第では部活の時間に担任とカウンセリングをするみたいになっているんですけど、どのクラスでも、その時の対応が良くないみたいです。
    • 学習環境
      月末の木曜日に学習優先日というのがあります。それに呼び出された生徒は、委員会や部活などよりも先にそこで与えられたことをやらないと行けません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    下小路中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      本当にいい、いじめといういじめが少ないのもいいし、施設もかなり充実しているし、しゅうへんのところもいいです。
    • 学習環境
      ちゃんとサポートしてくれますしたこうじ中学校は本当にサポートしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    一関第一高等学校附属中学校 (岩手県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まぁ色々あるけど、楽しくないわけじゃないからおーけー!
      頑張れば、高校生と友達になれるから、友達の輪が広がって楽しい!
    • 学習環境
      質問したら、友達も先生もサポートしてくれる。勉強しやすい環境はある。ただ、みんな勉強なんかしてない笑笑
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    一関東中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      学校の指導方針も明確で、保護者が様々な面で参加できる環境があり良い中学校だと思います。生徒と先生の距離も適度に近く、生徒が学習に対して安心して取り組めるような校風となっています。
    • 学習環境
      生徒同士でディスカッションをしながら進めていく授業も見られています。子供の苦手な科目を生徒同士で共有し解決に導く指導もしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    江刺第一中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まだ、県下に誇れていないのでもっと頑張っていきたいです。そして、一中の伝統を(一中太鼓)頑張りたい。
    • 学習環境
      まだ、全然だと僕は思う。部活停止だけじゃ僕は足りないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    見前南中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いい部分ももちろん沢山あるのだが、いじめじゃないのか?と思ってしまうくらい、からかいや意地悪、悪口陰口が多い。
    • 学習環境
      先生方がしっかりと教えてくれるし、テスト前は「テスト近いし、テスト勉強を授業にします」と言ってくれてほんとにありがたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      昭和のイメージが、かなり強い。『THE真面目』や大人しい、雰囲気が暗い、癖が強い子供が多く社会にでてから、2代目の医者か2代目企業の社長にならないと、世の中から浮く
    • 学習環境
      結局のところ、塾やZ会みたいな学校以外で学習しないと追い付かないか小学校から中学校に上がれない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 462件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング