みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 8804件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    はとり中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      授業時間が短縮で行われているため、教科書がさいごまでしっかりと終わらず入試という状況となる懸念があります。また、普通配布されてるであろう学校の学習教材(問題集等)がない科目が多く、どのように勉強したらよいのかという点でも大変である。先生方は一生懸命になってくれていると思いますが、システムが変わらない限り勉強において充実を望むのは難しいような気がします。
    • 学習環境
      勉強に必要な時間が45分時間割のため圧倒的にすくなく、深く広く網羅するといった学習は望むことができないように思います。上位の生徒は塾でえんえん先へ学習をすすめ、そうでないことの差がひろがり、テストをどの層をターゲットにつくったらよいのかという点で迷走しているように感じたりもします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    平和中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理不尽。これに尽きます。
      なんでこんなに評価が良いのか分かりませんが、教師は色んなところから変な先生だけを集めて厳選したような感じです。
      平中の悪いところは?と聞かれたら19個以上は余裕で出ます。
      生徒も真面目すぎて残念。
    • 学習環境
      受験対策なら任意で買える マイペース という補充問題集があります。任意購入なので成績には入らず、出すのも出さないのもやるのもやらないのも自分次第。
      テスト期間内における課題の提出物を出さなかったりしたら放課後に居残りがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    高橋中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      基本的に悪いところが多い。ただいい先生もいいので評価すべき点はあるって感じですかね。まぁ普通に生活してれば特に困ることはないです
    • 学習環境
      普通ですかね。良くも悪くもないような感じです。
      他の中学校がどうかはわかりませんが。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    伊勢山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      ダメです…先生も生徒も質が悪い。
      それに先生は全然対応しません、やる気がないです。(ちゃんと良い先生も生徒もいますがこういう人が目立ちます)
    • 学習環境
      先生に授業後に分からなかった問題を聞くとしっかり教えてくれました。他にも結構ちゃんとサポートしてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    伊勢山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      あまり良くない環境なので上の文に書いてあるように嫌なら受験してください。僕は受験すればよかったと後悔しています。
    • 学習環境
      頭が悪く、自覚している人に対してはすごくサポートしてくれます。授業後に3時間以上補習したいといっている人がいて先生はそれにしっかり対応している所を見たことがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    丹陽中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【進学実績/学力レベル】
      知らないけど公立だから学力の差は大きい。1番上は100点だけど1番下は0点までいる。

      【施設】
      昔部活が、強かった割には施設なんてない。図書館、体育館、武道場図書館、そこらへんの中学校とは変わんない

      【治安/アクセス】
      周りはまじでthe田舎っ...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    栄中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめの印象が強くていじめの内容は暴力とかネットで住所拡散されたり暴言を吐かれたり陰口が聞こえるのが更に辛いですね
    • 学習環境
      全然大丈夫だと思います!苦手な教科も先生方が支えてくれているので安心です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    美里中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校昔は凄い良かったと思ってたし、先生達も素晴らしい方々だったが、今となってば先生達は悪さしている子には甘く、逆に言えばあまり関わらず注意もしないくせに、良い子にはお前が悪いみたいな言い方をしたり、助けてあげる気が無いので今のこの学校には不満ならの恥しかない、教員は何のために教員になったのかもう一度考えて欲しい
    • 学習環境
      特に普通だが公立は可愛がるくせに、私立のスポーツ組には授業放ったらかしだったから先生によると思う
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    竜海中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 【学習環境】
      わからないとこは授業後に先生に聞けば教えてくれる、課題に関してはやってあるないに関わらず忘れたら頭ごなしに怒る先生が多いので課題はきっちりやって出すべきです、男の先生は頑固で短気な奴が多いです、どうやらできない人の気持ちが分からないようです。予備学習は近くの夢...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    左京山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 【学習環境】
      どの教科にもいえることですが、普通でした普通であるが故に成長はないので、家で勉強をすることをお勧めします課題は無駄なものが多いです

      【進学実績/学力レベル】
      皆んな勉強のモチベは低かったです。僕も低かったです。勉強が得意な人は家でしてると思います。僕はしませ...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 8804件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング