みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 6888件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    藤ヶ岡中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      特徴や大きな悪い点もない、普通の中学校です。昔は荒れていたという話を聞きますが、最近はおとなしい子供が多いようです。
    • 学習環境
      友達同士でラインなどでコミュニケーションを取り合い、勉強しているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清新中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通の公立中学だとおもいます。
      充実させられるかは個人の性格ややる気によるところが大きい。
      8,7クラスあるのは良い
    • 学習環境
      授業はワイワイ楽しそうだと思いますが、学習環境が良いと思ったことはない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    南が丘中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      自分の子どもにとってはよき学校だと思えますが、遠方から登校している子どもにとっては通いづらく、危険だと思うことがあります。
    • 学習環境
      先生の指導により、あれだけ勉強をしなかった子どもが勉強をするようになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    南林間中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      特に悪いうわさもなく、治安も良く。特に問題はないと思われる。また、親同士も良好な関係を築いている。また、教師も新味に相談にのってくれる。
    • 学習環境
      放課後クラブも充実しており。相談できる環境が整っている。悪いうわさも聞かない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    生麦中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      比較的穏やかな学校だと思います。授業や行事もサボっている子はあまり聞かないので普通の学校。ただ、先生方のなかには面倒くさいんだろうなーというのがわかる態度の先生もいるので、やや難あり。
    • 学習環境
      定期テスト前にはゼロ時間を教室開放してくれるので、集中して勉強できるそうです。友達と教えあったり、個人で課題をこなしたりと、各自頑張っているみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    宮内中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      本人が楽しく学生生活を送っているので良い学校でしょう。
      学級も部活動も良い先生方、仲間に囲まれています。
    • 学習環境
      友達同士で勉強会しています。
      試験前には得意分野を教え合っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    秋葉中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      落ち着いた学校であり。
      先生の部活に対する熱意が強い。
      生徒も仲良くで良い。
      1人1人を目にかけてくれる先生が多い。
    • 学習環境
      学校内の図書館での勉強できる時間に限りがあり。
      試験前などは混み合い席の確保が厳しい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    深沢中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      昔からある公立中学です。立地も雰囲気も良いし、生徒数もちょうどよいです。全体的にダメな点はなく、気に入っています。
    • 学習環境
      ほどほどに住宅地だから、みんな学習には力を入れているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    海西中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      子供が自ら学習を頑張ろうと、気を起こしてくれるので、良い環境なのだと思います。先生方はフレンドリーに接してくれる方もいますし、メリハリのある学校生活を送れていると感じます。
    • 学習環境
      今年から単元テストが多くなり、普段の自主学習の時間が増えた様にかんじます。すぐに復習できるので良いと思います。市から貸出されているパソコンをもっと活用してもらいたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    高浜中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生方は熱心です。が、PTAは崩壊しそうです。今時、PTAなんてと思ってる親御さんが多いと思いますが、役員をやりたくないからという理由でPTAを抜けられるご家庭が多く、私はそうではなく先生方、地域と保護者が子供達を支えていくべきと考えます。
    • 学習環境
      私立に比べるとやはり大学進学に対する意欲が低いように見受けられます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 6888件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング