みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の私立男子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 169件中 91-100件を表示
  • 男性在校生
    成城中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:56 - 58)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      自分から空気作れる人じゃないと少し苦労するかも。あと、うちの学年もそうですが自分から勉強しないと全体的に悲しいことになります。裏を返せば勉強すれば多分上位とれます。なので、人生やり直した時もう1回入るか?って言われても絶対に入りません、即答です。だって女子いないもん(´;ω;`)小学校のキミたち、後で絶対後悔するから、、、あとから、なんで俺はあの時、共学に行かなかったんだ!って泣くよ?教室で叫びたくなければそこは絶対に真剣に考えて決めてください追記・・・親御さんも、女の子いなくて大丈夫?って聞いた時子供が照れてたら共学に行かせてあげましょう。はっきり言って出会いはないです。女子校遠いし
    • 学習環境
      自主性を重んじる方針です。先生は課題の未提出などは注意しますが、面談以外、日常生活において勉強について言われることはほぼないです。自習室など自主学習の環境は整っていると思います。ただ、「まぁいっか」というような意思の弱い人が来るべき学校では無い気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東京都市大学付属中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 63)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      理由はただひとつ。今がとても楽しいからだ。友人関係も良好でのびのびと勉強が出来ている。課題もそこまで多くないため、塾の勉強との両立がしっかり出来て質の濃い予習も可能。先生も面白くて、良い。
    • 学習環境
      基礎補習 応用補習 などがあり、学力に応じて選択できる。テストも沢山あるため、勉強しなければ必然的に成績は下がってしまう。先生が配るプリントの内容も分かりやすい物ばかり。また、有名な塾に通う生徒も多くおり、期末・中間テストの順位で競い合うのが非常に楽しい。家に帰って勉強したり、学校に残って勉強するのも可能であるため学習環境は整っていると言えるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中15人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    城北中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:58 - 60)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価

      とにかく先生が良いので、意志が高ければ爆発的に伸びる学校である。
      これに尽きる。
      男子校なので盛り上がりはすごいし、友達も作りやすい。
      少しでも行きたいと思った方は、説明会に行ってみてはいかがだろうか。それだけでも、学校の雰囲気がよく分かる。
      私は、この学校に入ってとても良かった!
    • 学習環境
      とても満足している。
      先生たちがとても熱心で、面倒見が良いのでやる気のある生徒はとても伸びる。
      小テストを細かくやっていて、追試もしっかりと行っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いいと思った点は駅から近いのとクラスの人数が多いので友好関係を築きやすいという点のみです。ここの学校の教員には不満を抱いています。先程も書きましたが、平気で傘や教科書を捨てる先生もいます。教え方も良くないですし、酷いことを直接言われたり、お前などは当たり前のように言われます。友だちは他の人の悪口を先生に言われたと言っています。先生が正確が悪いです。いじめで登校拒否となった人もいますし、先生の生徒に対する酷い態度にしばらく学校に来れなくなった人もいます。
    • 学習環境
      情報センターやグループ勉強などの勉強させる環境は整っています。ただグループ勉強と言ってもそれは入学して1ヶ月でなくなります。今ではほとんどグループ勉強はしていません。あと、なんといっても教員があまり良くないです。友達は傘を捨てられたと言っています。教え方もあまり良くないと思うので偏差値が高いからと言って期待しないほうがいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中17人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桐朋中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生の授業は塾よりも面白いです。数学コンテストなど、皆んなで超難問に挑戦するイベントがあったり、クラス対抗で全員で大縄跳びで規定回数を跳んでから、代表者がクイズに正解する催しがあったり、勉強ができる人も、運動が得意な人も、雑学に秀でている人も、いろんな人が主役になれる場所があります。生徒が企画する行事が多いので、最初は何をしていいのか戸惑いましたが、今は学校で過ごす時間がなによりも楽しいです。
    • 学習環境
      公立中学校に通っている友達に聞いている限りでは、桐朋の授業のスピードは結構早いです。テスト前は皆んなで残って勉強したり、教えてくれる友達がいます。英語だけ塾に通っている友達は何人か居ますが、通っていない人の方が多く、点数が良かったりするので、あまり関係無いと思います。補習や追試は多いです。部活に出れなくなってり、部活の顧問から怒られるので、結構皆んな真剣に勉強しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中25人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      第一希望校ではなかったが、
      入学して、この学校の良さがわかった。
      ご縁が有ったんだと思う。毎日、学校生活を楽しんでいます。
    • 学習環境
      数学の宿題が、多い気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    駒場東邦中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に明るい雰囲気で、部活も活発、施設も良い。ただ、少し授業中騒がしかったり嫌がらせが多少あったりするのが気になる。
    • 学習環境
      学習面はとてもいい学校。多少は授業中騒がしいが。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    明治大学付属中野中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 60)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生の授業が、分かりにくく、生徒も騒がしく授業も結構、荒れていますが、体育には力をいれていて、元日本代表の選手の先生もいます。
    • 学習環境
      指名講習などが充実しているが、授業中に私語が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    明治大学付属中野中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 60)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      最高の学校です!
      在校生ですが、英語に力を入れていて、講習があります。
      そのおかげで、僕も英検3級に合格できました。
      先生達はみんな生徒思いで優しいです。
      その上、授業もわかりやすく、塾は必要ありません。
      本当に感謝しています。
    • 学習環境
      先生はとても熱心です。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活動の種類が豊富で他の学校にはあまりないものもたくさんある。また、上下関係もあまり厳しくなく、先輩にもたくさん接することができるから。
    • 学習環境
      テストで点数の悪かった生徒を対象に補修を実施しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中12人が「参考になった」といっています

口コミ 169件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング