みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 90件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    重富中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      重富中学校は通称『重中』で親しまれています。重中の三大醍醐味といえば、校庭、部活、給食です。
      給食は調理員の人たちが愛情込めて栄養満点の給食を作って食てます。中でも有名なのは、重中ラーメンで重中ならではの給食の一つです。
    • 学習環境
      とても熱心な先生が多いです。
      授業に集中している生徒ほど先生も熱心に教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    舞鶴中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      舞鶴中学校は最高です。!!!
      先生がいい人過ぎる。まず先生が親身になって話を聞いてくれます。宿題は多いけど別にやんなくても大丈夫です。
      結構部活と勉強を両立するのがしんどいです。
      勉強はわかんないとこがあったら職員室で個人で教えてくれます。
    • 学習環境
      周りに頭いい人、しっかりしている人が多いので休み時間みんなで教えあったりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鹿屋東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素行の悪い生徒も数名いるものの、行事などでの団結力は素晴らしいです。また、生徒会の主導による三分前放送や朝のあいさつ運動により、時間厳守を徹底しています。
      この学校では部活動がとても盛んで、多くの部活が県大会に出場しています。中でも、バレーボール部、卓球部、剣道部は、全国レベルの実力をもっています。
    • 学習環境
      格クラスに一人は素行が悪い生徒がおり、授業が中断することもしばしばあります。ほかの学校に比べ、テスト期間が短いため部活動に入ってる生徒は特に毎日の復習がたいせつです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    知名中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほのぼのしすぎ。島外にいくとやっていけない人がいそう。
    • 学習環境
      生徒の競争心がないので、お互いを高めあえません。
      勉強すれば良い順位はとれます。 まぁ、人数も少ないし、、、。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    伊敷台中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校を知りませんが、悪い環境ではないと思います。部活は保護者が熱心な方が多く干渉具合に賛否両論あると思いますが、子供達の意思が反映されにくい環境もあると思います。
    • 学習環境
      先生とのコミュニケーションが充実しているようには見えませんのでサポート体制が良い感じでは無いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    加治木中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】 
      すごしやすく、とても楽しい。しっかりと学習できる。
      ともだちもおおくつくれとてもよいがっこうだとおもう。

      【学習環境】
      ちゃんとした机イスがあり、よい。

      【先生】
      先生とは、楽しくコミニュケーションとれる。
      ときにはやさしく、ときには、きび...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    城西中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      充実した設備が授業も分かりやすく先生とのコミュニケーションがとりやすく個性あふれる学校だと思います

      【学習環境】
      昼休みや休み時間などに勉強をしている人もたくさんいました
      環境はいいと思います

      【進学実績】
      県内の公立トップ(鶴丸・甲南・中央)...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    城西中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      よくもなく悪くもなく、ふつうの中学生生活でした。

      【学習環境】
      教室にはクーラー、暖房ともにあり、よかったと思います。

      【進学実績】
      学校周辺に学習塾もたくさんあり、近く、高いレベルが多いと思います。

      【先生】
      色々な先生はいますが、自分...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    米ノ津中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いい学校っちゃいい学校なんですけどね~……田舎だからあんまり遊ぶとこないし……つーか校庭に鉄棒あるのに怪我するから使うなって言うルールあるし……意味わからんな……
    • 学習環境
      授業中みんなうるさいですね。でも結局メンバー次第ですね。あんまり良くないって言えばそうなります
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第一鹿屋中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      やばいイキリが多いのは草生えるけど、まぁそれに目をつぶればある程度はいいと思う。先生たちは、女の先生はいいけど、男の先生はいい先生と悪い先生の差が激しい。
    • 学習環境
      iPadのせいで、授業中に遊んでるひとがいるけど、それさえほっとけばちょーいい!でも先生たちにも上下があって、理科の先生は全員分かりずらいって批評が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 90件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング