みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 6624件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    赤穂西中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      寝ている教師がいます。なのに私たちが寝ていると注意してくるので評価だだ下がりです。先生達の大半がいい人だけどたまに理不尽すぎる先生がいます。昔よりは平和になったと思います。でも、ヤンチャな子はヤンチャです。若い先生が人気です。
    • 学習環境
      補習もしっかりあり、3年生は終わりの会終わったあとにプリントなどをして学力向上をさせているので充実はしていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    星陵台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめも少なく、モラルとマナーについて考えさせてくれる。ただ、部活動が少なく、休み時間も体育館を使えない。定期テスト前には、質問教室という教室が放課後に開かれるため、わからないところを質問する環境が整っています。教師と生徒の間の距離も短く、話しやすいです。
    • 学習環境
      定期テスト前には質問教室というものがあり、わからないところを質問したり、難しい問題に挑戦したりする環境があります。また、定期テスト前には自習の時間は多くなり、自らで勉強することも鍛えられます。さらに、授業によっては、つまづきやすい部分の範囲を演習と説明を行い理解しやすい環境が整っています。課題が提出できていない場合は、宿題部が開かれ、ここで課題を終わらせます。宿題部は、部活よりも優先で、個別保護者会でも入っていたら保護者に伝えられます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:49 - 59)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      まだ中1で、5/6残っているので、総合評価は難しいですが、いまのところ満足しています。
      優しい生徒が多い印象です。学校見学会や文化祭を通して、感じたことがそのままこの学年でも継承されているように感じています。
      校風なのでしょうか。先生も穏やかな印象が強いです。
      印象変われば、今後レビューに追記します。
    • 学習環境
      再テスト、補習はきっちりやるようです。クラスの半数程度が参加することもあり、先生方の負担はけっこうあるのだろうなと想像しています。
      授業についていけない子用のプログラムも設置されたようで、熱心に通う生徒もいると聞いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    夢野中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      やはり設備が充実しており、校則も改善されています。
      学習環境も良く、過ごしやすいと思います。
      しかし、かなり荒れているのでそこが評価を落としていると感じます。
    • 学習環境
      テスト前に放課後学習会があり、授業中も勉強法を教えてくれるので、学習のサポートが充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    芦屋国際中等教育学校 (兵庫県 / 公立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      基本的には結構楽しいし、普通の学校では体験できないような経験がたくさんできる。上級生との交流も多くてみんな仲が良い。あとは自分次第。いい先生もいればそうでない先生もいるのでそこは運だと思う。
    • 学習環境
      そこまで干渉されない。自分次第。
      頭がいい子もいれば悪い子もいるので結構差が激しい。
      しかし、英語面でのサポートは手厚いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    灘中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:73)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      文句無しにとても良い学校です。
      学校も素晴らしいですし、友人も多くでき一緒に切磋琢磨したがら楽しめる学校だと思います。
    • 学習環境
      勉強の進度、深度が早いので、早く慣れるように家庭学習も必要です。細かく小テストをしてくださるので安心しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    山口中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      集団いじめにそれを放置する学校。
    • 学習環境
      生徒によってサポートに違いがありすぎる。教師のお気に入りとそうでないので対応が違う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    星陵台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通ですかね
      大声を出すような奴がいる学校ですがよく言えばそういう人がたくさんいてとてもいい学校だと思います
    • 学習環境
      先生たちが馴れ馴れしいところがありますのでどんどん教えてきて迷惑だけれども断るのもな...という感じで自分のペースで進めるのが難しいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    太山寺中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      特に目立って悪いところはありません。三学期に入って校則が変わったのはみんな喜んでいます。先生と生徒の距離も近く、楽しんで学校生活を送れています
    • 学習環境
      分からない所があれば先生に聞くとすぐに教えてくれます。受験対策はまだ分かりません
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    宝梅中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生は平均的にいいです。挨拶が元気よく出来ている感じがあります。また、挨拶したら元気よくかいしてくれます。
    • 学習環境
      長期休みなどに学校に補習することがあるが特に不安はない。勉強を教えあってる場面もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 6624件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング