みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 7567件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    鷹匠中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      体育祭はグリーンアリーナを今年から使っています。大人数なのが魅力的でテストが難しいです。近くにバス亭などもあって利便性がいいです
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強するなどする光景や先生にみっちり教えて貰ってる人などがいます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    神吉中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも地方の中学校だなといった感じです。私立などではありえないような教師もいることにはいますが…。
      最近給食になったそうですね。食べさせてもらってる以上文句を言うのはあれですが小学校に比べて本当に不味いです。本当に同じメーカーなんでしょうか。
    • 学習環境
      自分次第だと思います。
      公立なので下から上までたくさん居ます。授業はまあまあ早いですが、雑談が結構長引くこともあるので家で時間がある時に自習したら追いつけます、なんなら追い抜けます。頑張って。
      体育や数学、英語などは25点以下で主にテストの日の放課後の時間に補習でした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    東谷中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2024年入学
    • 総合評価
      昨今モンスターペアレントなどが問題になっていますが、先生方は他の保護者の目を気にしすぎのように感じます。
    • 学習環境
      テスト前には、放課後学習会を開いてくださっているので、そこはよく思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    上甲子園中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      校則はゆるめだしそこら辺はすきですが、春風からの変な人が多すぎます
      先生をいじめたり殴り合いを始めるの本当にやめてほしい、、
    • 学習環境
      夏休み、冬休みに成績がやばい人は補習?ありました。
      それ以外は分かりません
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    夢前中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      小学校からほぼ同じメンバーなので過ごしやすいが新しい友達もつくりたい。
      先生もしっかり指導してくれるので全体的には良い方だ。
    • 学習環境
      受験ギリギリのところまで授業があるところを無くして欲しい。もう少し計画性を持って授業をして欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広畑中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      先生達も熱心に指導してくださり良いと思う。ただ、最近は少し荒れている様子である為改善して欲しい。行事はすごく楽しくて満足している。
    • 学習環境
      テスト前はみんなでテスト勉強してる。先生によるが授業もわかりやすい先生が多く分からない問題は熱心に教えてくれる。教科によっては補習も行ってくれていてすごく助かる。話を聞く限り受験対策もしっかりしてると思う。ただ、授業中うるさいクラスはうるさく勉強に集中したい子は集中できないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鷹取中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      校則、制服、アクセス、を含めて最悪な点も沢山あるが、部活動は顧問が鬼畜なところもあるが、文化部は基本的に顧問は置物だ。部活動(文化部)はやりやすいと思う。先生の柄もいいので、いいと思います。
    • 学習環境
      進路学習的な感じの冊子が配られ、現在進路学習をしている。先生の教え方も問題ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    荒牧中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      基本的には良い学校だけど教師であたまおかしいような人がいる。
      同じことをずっといって来たり掃除中突っ立っていて邪魔で掃除がしっかり出来ていないと判断したら美化委員にすぐ怒ったり注意をしろと言ってきたりする。物の貸し借り禁止ではあったが貸し借りするだけで生徒を泣かせたり。
      少し友達とじゃれていると心配になることするなと怒られたりもする。
    • 学習環境
      補習は基本投げやり。
      聞いたら分かりやすく教えてくれる先生もいるが何度も同じことをややこしく説明する(教科書通り等)先生もいてめんどくさい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    平木中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      楽しい学校生活を送れます!委員会などの呼びかけにも積極的に応じてくれる人が多いので非常に暮らしやすいです。
    • 学習環境
      テスト一週間前になると図書館を開放してくれたり、学習会を開いたりしてくれているのでいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東洋大学附属姫路中学校 (兵庫県 / 私立 / その他 / 偏差値:44 - 53)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      この学校の良いところは生徒と教師の距離が非常に近いところだと思います。勉強を第一に考えるのなら良い学校だと思いますが、憧れのキラキラした学校生活を送ることができないです。
    • 学習環境
      放課後に学習時間があります。成績が悪い人は補修を受けないといけません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 7567件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング