みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 25587件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    大口中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      あいさつ 清掃 合唱 にとくに力を入れてるのであいさつできる生徒は多いし学校もいつも綺麗だし合唱コンクールもレベル高かったです
    • 学習環境
      テスト期間になると学習会やってるし図書館に自習スペースがあって18時30分くらいまでやってるしけっこう力入れてると思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    宮原中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生も優しく、いじめなどが少ない。部活の種類は少し少ないが一つ一つの部活は、充実している。テストなどでも好成績を残せるので学力面でも問題がないと思われる。
    • 学習環境
      テスト前に学習会を開いたり、わからないところなどがあったら教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    大成中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      怠状さがぬぐいきれないが、2024年度の生徒会は勢いがあって面白いと思う。書記の画力がとにかくすごい。改革していこうとする姿勢は尊敬している。
    • 学習環境
      復習系ワークが導入されたのはありがたい。しかし生徒のやる気は全体的に低い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鶴間中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      毎日同じルーティーンでつまんないです。先生のはずれとあたりの差が激しいです。成績の良さで生徒への対応が違うのが気になります。顧問もその部活に合ってる先生じゃないのが残念です。
    • 学習環境
      勉強に関して、先生達はかなり強要してくれるおかげで、あまり勉強が出来ない子でも少しはする姿勢が見えます。放課後ルームといった寺子屋的なところがあるのも良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    代々木中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      勉強をしっかりやりたい人は向いていないです。自分でちゃんとやらないと伸びません。

      【進学実績/学力レベル】
      やる気がある人とない人で学力の差があります。いろんな人が集まっているので。

      【施設】
      普通です。校庭は200mと広いけど、砂なので体育着はすごく汚れ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鶴間中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いじめが少し多めの印象なので2にさせてもらいます。
      教師の当たり外れの差が大きいとおもいます。
      制服ももう少し可愛くなると嬉しいです。
    • 学習環境
      週末課題の取り組みを学校の放課後ルームでやっても良いと許可されており、苦手な科目も減らしやすいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    神の倉中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      男子ハンドボール部が強い。学校目標が日本語じゃなくて英語なのでそこも特徴。
      最近中庭に開校20周年の石碑が建てられた
    • 学習環境
      補習とかはあまりない、結構雑談とかが多くて授業が進まないときがある
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第二中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      治安が悪くて勉強どころではありません。SNSでの繋がりで人間関係がほぼ決まります。優しい子は通ううちに疲れ果てます。勉強の意欲がある子はお金がかかってでも受験して別の学校に行った方がいいでしょう。
    • 学習環境
      提出物の量が少し多いです。特にテスト勉強期間に多くなり、私の場合は書き取りで覚えるのが苦手なため、書き取りワークが大半を占めている今の提出物ではテスト対策に時間を割けません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    瑞江第二中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      制服はとても多様性に特化しているので、
      不満点はいくつかありますが、普通の方は全然二中で大丈夫だとおもいます。入る方、入った方、いじめは絶対にしないでください。見張ってます^_^(嘘です。見かけたら、、、ね?)
    • 学習環境
      学習のサポート、というより、単純に、疑問であり不満であることがあります。多様性なのだと思うのですが、学校の定期テストでの偏差値や順位が出なかったりします。見られたくない人などにとってはありがたいのかな?とは思いますが、偏差値は出して欲しいし、順位も、イジメにつながるのではということでないとは思いますが、上を上を目指す人や私からしたら偏差値はともかく、順位をだしてほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    小金井第一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      頭のいい人が多く学力も高い方です。テストでは応用問題が多いので大変です。校舎は汚くいじめもありますが過ごし方次第で楽しくいられると思います。
    • 学習環境
      先生にわからないところを質問するとよく答えてくれています。受験対策などはわからないです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 25587件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング