みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 宮古水産高等学校 >> 口コミ
宮古水産高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価実業高校なのでそれぞれの科で専門的な授業を実技を交えて行います。先生方も分かりやすく指導してくれます。
-
校則定期的に整容点検を行います。点検で引っかかった項目のある人は再点検があります。
-
いじめの少なさ生徒によって好き嫌いはあると思いますが、質問などにていねいに答え教えてくれる教師が多いです。
-
部活県内でも太鼓部が有名だと思います。市内外でのイベントにも参加しています。
-
進学実績企業などからの募集も多く、進学率だけでなく就職率も高いと思います。
-
施設・設備充実しているほうだと思います。校庭はそこまで広くないと思いますが、サブの体育館もあります。
-
制服格好いいと思います。
男子のブレザーは市内でもこの学校くらいだと思います。 -
イベント文化祭では一般公開もあり、それぞれの科や部活動ごとに発表するものも素晴らしいと思います。
投稿者ID:271789 -
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価あんまり高校生活に満足していません。設備もいいわけではないし、勉強の仕方も良くはないと思います。
-
校則思ったより厳しいと思いました。携帯のルールも前より厳しくなりました。服装はとくに厳しいです。
-
いじめの少なさ教師と生徒間では特に何も無いです。いじめも話は聞いたことありません。
-
部活そんなに実績は残せていないです。文化部に入っている人が多いです。
-
進学実績専門学校に行く人も何人かいると思います。そこまで詳しくはわかりませんが。
-
施設・設備普通だと思います。綺麗ってわけではないですが過ごせない程ではないです。でも綺麗な校舎がよかったです。
-
制服近くの高校の中ではかわいいと思います。男子はワイシャツにチェックのズボン、冬はプラス紺のブレザー。女子はワイシャツにセーターまたはベストにチェックのスカート、冬はプラス紺のブレザー。セーターまたはベストは来ても着なくてもよくて男子も着ます。
-
イベント体育祭、文化祭の基本のものはあります。でも文化祭は生徒はあまり楽しくないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機調理について興味があったので調理について学べるクラスを受験しました。
-
利用していた塾・家庭教師特になし
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名決まってません
投稿者ID:3128571人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、普通だと思います。
専門校なので、もともと、進路が、決まっている。
教師も、生徒一人一人に真剣に取り組んでくれる。 -
校則校則が、あまり厳しくないと言われているが、
整容検査も、あります。
あまりに度が、過ぎると、指導が入るようです。 -
いじめの少なさいじめがあるとは、聞いたことが、ありません。
有っても、学校が、素早く対応していると、思います。
ドラブルも聞いたことが、ありません。 -
部活娘は、太鼓部に所属してます。
今年は、滋賀県にて開催された、高文祭に、岩手代表として演奏しました。
地域のお祭り、郷土芸能大会等にも参加してます。
休みも、部活三昧です。
顧問の先生・指導者の先生には、大変感謝してます。
文化祭にて、太鼓を叩く姿をみて、感激しました。
3年間、いろいろと金銭面も苦労がありましたが、娘のハツラツした姿を見て、
良かったと思います。 -
進学実績卒業後は、就職が多いです。
進学は、少数です。
進学先は、私立大学、専門学校です。
素行・学力に問題がなければ、学校長の推薦が優位にとれます。 -
施設・設備専門高なので、施設は、大変充実しています。
ただ、プールがないので(潜水用のプールはあります)、
親としては、プールの授業を受けさせたかったです。 -
制服地域の高校の中では、女子の制服は、かわいい制服です。
男子のブレザーでカッコイイと思います。
Yシャツは指定なので、どこで購入してもOKなら、いいのになぁと思います。 -
先生担任の先生は、とても親身になって考えてくれます。
調理師志望なので、食に関する事には厳しくもあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機娘は、食を扱う仕事を希望していたので、食物科を志望しました。
-
利用していた塾・家庭教師通信教育の進研ゼミ
-
利用していた参考書・出版社通信教育の進研ゼミ
-
どのような入試対策をしていたか通信教育の進研ゼミのテキスト。学校で配られた、テキスト等に取り組んでいました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職です。関東の飲食店の内定をいただいてます。
-
進路先を選んだ理由食を扱う仕事を希望をしていたので。関東に決めたのは、地元に希望する職種がないため
その他高校に関するコメント-
学習意欲専門学科の高校なので、生徒のやる気も、違うようです。
娘は、食物科で、調理が大好きなので、
同じ、志を持った生徒なので、この環境が、合っていると思う。 -
アクセス東日本大震災で、JRの路線が流されたので、汽車は不通です。
ただし、近くに国道が走っているので、バスは、結構、便は良いです。
投稿者ID:167951 -
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各専門教科をしっかり学べる学校です。
日々の実習、勉強の成果を発揮できる場もあります。
就職率も高いです。 -
校則他校と同じくらいです。
ですが、校則を守る子と守らない子との差が激しいところがあります。。 -
いじめの少なさ校則を守らない子と教師の揉めているところを見たことがありますが、基本的にはトラブルはないです。
-
部活部活動で上位へ進みたいならば、あまりおすすめはしません。
楽しく部活動をしたい方へ 向けです。 -
進学実績専門を勉強するので、就職率は高いです。
先生方も親身になってくれます。 -
施設・設備校庭は広々としています。
体育館も2つ完備してます。
ただ、図書館がやや狭いと感じました。 -
制服他校と比べると良いと思います。
リボンやネクタイがあっても良いかと。 -
イベント他の高校と同じくらいです。
学校祭は、保護者の方や地域の方をおもてなしするのがメインです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名会席料理店
投稿者ID:270177 -

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宮古水産高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みやこすいさんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0193-62-1430 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
岩手県 宮古市 磯鶏3-9-1 |
|
最寄り駅 |
- |
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 宮古水産高等学校 >> 口コミ