みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 山形南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
文武両道 質実剛健 の出来ている学校
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価文武両道という校風がとても良いと思います。山形県内の進学校でありながら部活も一生懸命で素晴らしいです。友達も皆優しいです。
-
校則全然厳しくないです。携帯は使用禁止ですが勉強する環境としてはベストです。
-
いじめの少なさあったということを聞いたことがありません。教師と生徒も楽しく過ごしています。
-
部活とてもすごいです。バスケ部は全国3位でした。ほかの部も全国まで行っています。
-
進学実績進学校なので進学しやすいと思います。理数科もあるので理系の大学進学も多いと思います。
-
施設・設備たくさんの施設があります。体育館2つなど結構広いです。図書館もあります。
-
制服基本的に自由なので個人のセンスによります。みんなかっこいいですね。
-
イベント体育祭 文化祭 クラスマッチ マラソン大会など様々なイベントがあります。
投稿者ID:2107973人中2人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師の質が良いとはいえない
例を挙げます
国語 授業中ほとんど全員が内職をしているため授業が成立していない。しょうもない授業をする教師に限って予習を強要する。
英語 受験に関係のない人も多い英作文の授業をタラタラ進めている。その割に内職を許さない。
数学 演習では、その場で解き始める教師がい...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
山形東高等学校
(公立・共学)
-
-
いろいろ窮屈な高校です
1
在校生|2021年
山形西高等学校
(公立・共学)
-
-
1回入ると楽しい!!
3
在校生|2020年
米沢興譲館高等学校
(公立・共学)
-
-
思っていたよりも青春あり
3
在校生|2021年
日本大学山形高等学校
(私立・共学)
-
-
日本大学山形高等学校の口コミ
1
在校生|2020年
酒田東高等学校
(公立・共学)
-
-
私立高校に行くべき。
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
山形県の偏差値が近い高校
山形県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山形県の高校 >> 山形南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細