みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 243件中 81-90件を表示
  • 女性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      楽しい3年間が過ごせたので満足してます!けどやっぱり高校受験面は残念です。そこが治れば自分は文句なしです!
    • 学習環境
      とにかく高校受験の説明が下手。まじで分かりずらい。これに関しては親といつも愚痴ってます笑高校受験に関してわからないことがあったら学校に電話することが1番だと思います。中3になると、昼休み教室は勉強する人と休憩する人のみの場所になる。それ以外の人はグランドに出ろて感じ笑けど、あんまり勉強する人いないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東野中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      1年生は大変だけど学年上がるにつれ楽しくなりますよー!
      ただ3年生は修学旅行がないという謎の風潮があります^-^
      教師達は統一していないところがあってゴチャゴチャしてます
      まともな教師もいればちょっと変わってる教師もいます
    • 学習環境
      そこそこサポートしてもらえます
      受験対策は特に力を入れてるなぁと実感します
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    出水中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      不満な点もあるが良い学校であることは確か
    • 学習環境
      一人ひとりに合った教え方をしてくれる
      わかりやすく説明してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北部中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      SDGsに力を入れている。また,タブレットを活用する場面が非常に多い。先生は生徒思いの先生が多く,明るい学校。
    • 学習環境
      先生方が一人一人に寄り添って指導してくれる。テスト前はクラス全体でそれぞれの得意教科を教え合っていることが多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    松橋中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      とても元気溢れる人が沢山います!明るさや、元気な部分が特に生活していて感じられますが勉強熱心な人もたくさんいます!
    • 学習環境
      テスト前1週間ほど前には部活動を一旦停止し、テスト勉強に専念できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    白川中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      在校生です。朝の読書の時間や1限目の時に隣の消防署からサイレンの音が聞こえるためうるさいです。
      運動部、男子はバスケ部、女子はバレー部をオススメします。文化部、男子は吹奏楽部、女子は放送部をオススメします。
    • 学習環境
      1に勉強2に勉強3に勉強4に勉強。
      というのを校訓にしてもいいぐらい先生達が勉強にうるさいです。そのためか、課題が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大津中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめを無くそうと校内の先生や生徒会も頑張っていると思います。
      しかし、度がすぎたいじりや陰口などはやはり多いです。
      でも、校内でトラブルが起こる度に学年集会や先生との1:1での話し合いなどが行われます。
      私は今3年生ですが、3年間いて大きないじめがあったとは聞いたことがありません。
      また、学習面も普通に真面目だと思います。
      あとは少し、他校と比べて校則が厳しめだと思います。
      また今はそうでもないかも知れませんが、吹部が三年ほど前までは有名でした。
    • 学習環境
      学級委員主催のSU(ステップアップ)テスト(国数英)や、少人数授業(数英)、放課後の補習などがあります。
      また、先生や教科にもよりますが結構楽しい授業もあります。(私の時は数学の先生が面白くて人気でした。)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    出水中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      人数が多い割に、結構ちゃんとしてる。
      みんないろんなことを一生懸命に頑張ってるとてもいい学校です!
      色んな人がいるので、どんな性格でも友達はできると思います
    • 学習環境
      先生によってはめちゃめちゃ対策のプリント授業時間に解かせてくれます!
      結構頭いい子が多いです!!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    京陵中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      まぁ県内の中学の中だったら普通ぐらいだと思います。ここに来たら学力が落ちるとかそう言うのはないので別に大丈夫です。
    • 学習環境
      受験前だと言うのに受験生の自覚がない人が多々…。私立受かって気が抜けるのは仕方ないが…。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    玉名中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      基本的にはいい学校です。
      ですが、先生によってはだめな先生がいます。
      自分のストレスをぶつけてくる先生や、気分によって、態度が変わる先生など沢山います。
      ですが、面白い先生や、授業がわかりやすい先生もいます。
    • 学習環境
      授業中の私語、居眠りは、おおいです。
      ですが、一人一人、先生が注意してくれるのはとてもいいと思います。
      また、発表は盛んです。
      2年生の最後には、受験対策の問題集を5教科くれます。
      各教科、ワークがあるので、そこら辺は、大丈夫だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 243件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング