みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長崎県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 436件中 81-90件を表示
  • 女性卒業生
    愛宕中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校訓とは別のスローガンに「ごみ」と入っているのがおもしろかったです。私たちの学年は荒れてなかった方でしたが後はよくわかりません。
    • 学習環境
      受験が近くなると、友達同士で集まって勉強する姿がみられました。それ以外の時はあまり勉強するムードは無かったですかね。過去問に積極的に取り組ませる先生もいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桜馬場中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      国際社会に生きるよき日本人という教育目標を掲げています。部活動が活発に行われています。学習面では教師が面白いところは安心できます。毎年生徒・教師一丸となって受験に取り組むなど生徒と教師の距離は非常に近いです。
    • 学習環境
      先生たちはいつも生徒に寄り添ってくれます。進路指導は的確です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    三重中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      成績のいい子ばかり可愛いみたいなw
      要するに伸ばしてやる能力に欠ける教師が集まってるとでも申しましょうかw

      【進学実績/学力レベル】
      成績良い子悪い子はどこの学校にも当然います。この学校も例に漏れずでしょう。あとは伸ばしてやる能力のある教師がいるかどうかで...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    郡中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生方の対応については、臨時の対応(大雨等)がイマイチだと思います。それから、【校内禁煙】の看板を立てているのに、教員達がタバコを吸っています。校内で喫煙するには、生徒が立ち寄らない場所に喫煙所を設けないといけないはずなのに、普通に登下校の道付近で吸っているのが気になります。
    • 学習環境
      宿題の提出や、学習能力のサポートをしてくれる先生もいますが、授業のペースが早いと訴えても、「勉強不足だ」と言って流す先生もいます
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    日野中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全然将来的にも頑張れば問題ないと思います(*^^*)がくりょうめんのところでも言っていた通り授業に自分なりに一緒懸命取り組めば全然問題ないと思います!!
    • 学習環境
      先生方も優しく丁寧に教えてくれます!分かるまで何度聴いても笑って優しく教えてくれます!そんな先生方が私は好きです!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    時津中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      進学実績がとても良くて、設備が整っています。部活動も運動部と文化部共に盛んで、実績も多く残しています。
    • 学習環境
      テスト期間には6時間目に時中学習会を実施います。3年生のフロアには、自習室を設けており、静かに勉強できる環境があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早岐中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体の学力レベルは低いけれども、それは個々の問題であって実際自分は他の中学生より頭がよく高校入学などは心配する必要がありませんでした。そして、中学校の生活を普通にエンジョイすることができたのでこの評価にしました。
    • 学習環境
      いじめも少なく、最近は不良などもいませんので、年々学校環境は良くなっていると思います。そして一人一人協力し合って、生活しています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三川中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      別に悪いところもないですし、誰もが誇れるいい学校だと思います!評価星5は当たり前ですよ!3年間見てきて間違いないと言うのですから間違いないですよ!(笑)
    • 学習環境
      最近はクーラーもついてますし扇風機もあってとても勉強しやすいです!また、先生の教え方も非常にいいですよ!質問したらなんでも答えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    清水中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校舎が全体的に古いです。 床がギシギシしています。教室によっては綺麗な場所もありますが 旧校舎は古いです。
    • 学習環境
      クラスによっては学習中に仲いいクラスもありますが一部の他のクラスでは荒れているときがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    広田中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒の授業態度や生活態度が悪く、過ごしていてとても気分が悪い。常に先生たちから指導を受け、ピリピリとした空気が漂っている。また女子の制服が動きにくく、ボタンが多いため、ボタンを止めるのが苦手な人には向いていないです。さらに、掃除の前にはジャージに着替え、下校時に制服に着替える、と生活の中で面倒な工程が多い。教室移動時の廊下が外にあって手持ちのノートが濡れる。このことから、とてもおすすめできない学校です。
    • 学習環境
      授業中先生を選んで騒ぐ人たちがいるため集中できない。理科の時間では幼稚園児のように騒いだり暴れたりしていたため、新聞に乗るような事故が起こる可能性も高い。とにかくおしゃべりがひどい。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 436件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長崎県の口コミランキング