みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1167件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    高森中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      時計台のある、地域から信頼される良い学校です。
    • 学習環境
      校地が広く、自然とバランスがとれた素晴らしい学習環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    八木山中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習、行事、部活動、それぞれに有意義に過ごしていました。八木山でよかったと本人が話しています。
    • 学習環境
      学ぶ意欲を大切にしています。分からないところを聞きに行くと、丁寧に分かるまで教えてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    寺岡中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境良好な泉パークタウン寺岡と紫山が学区である。この地域は仙台市北部の良好な住環境であり、仙台市内でも「住みたい町」ナンバーワンを誇るため、教育にも熱心な層の住民が多い。
    • 学習環境
      各自の意欲が高いため、それぞれ進学塾へ通うのが当たり前のようにとらえられている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    八木山中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主・連帯・想像を学びました。今後の生き方によい影響を与えると思います。卒業生もこの言葉を忘れずに熱心にがんばっています。
    • 学習環境
      分からないところを丁寧に補習してくれます。朝や放課後に自習するなど進んで学ぼうという雰囲気があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    玉浦中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      玉浦小学校と一貫校のような雰囲気で和気あいあいで自由な校風です。地域と密着しています。
    • 学習環境
      近くに塾がないため駅前の塾に送迎するのが面倒でした。学習意欲はあまりないようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    仙台青陵中等教育学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2007年度以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の人間育成に対する環境は大変整っている。海外研修があり、貴重な体験も多く得られる。また、6年間を通して進路へ向けての準備が出来るので時間を有効に使える。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大河原中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自主・自律を学校全体で掲げているようです。また、全国の学校で初めて立志式を行った学校で今年で52回目となります。立志式では2年生の時に自分の志をたて、将来の自分を見据えます。将来のことを考えるいい機会だと思います。

      【学習環境】
      毎日朝の会のまえに15分...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    山下中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      凄い充実してていいと思います!

      【学習環境】
      夏はそこまで暑くもないし冬もそこまで寒いとはいません。
      丁度いいくらいです!

      【進学実績】
      一応みんな進学しています。

      【先生】
      凄いいい先生ばっかりです。
      男バスの先生は厳しいけど凄い優...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      合唱の長町。とても全体的にいいです。いじめがなければそれでよし。思い出した。プレハブ校舎だからとてもどんどんって音うるさいよ。
    • 学習環境
      友達同士で一緒に勉強したりというのはテスト前などに見られた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先輩後輩の仲が良く、学習面も充実している。
      先生の個性は強いがしっかり教えてくれて学年をとうして頭が良い。
    • 学習環境
      将来の高校調べとか今年からし始めて、生徒に寄り添って一緒に将来を考えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1167件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング