みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 361件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    神戸国際中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点も悪い点も「自由」であるという点に尽きます。制服は冬用上着のみ、式典以外は着用義務がありません。なんちゃって制服を着用している生徒さんが多いです。自分のやりたい事がある方にはその事に打ち込めるのでとても良い学校。ただ宿題が未提出でもきつく叱責される事もありませんし、宿題も多くはありません。中学の頃から化粧をしているお子さんも一定数いらっしゃいます。先生ともよく言えば距離が近く友達感覚ですが、言葉遣いがぞんざいな生徒さんが多いなぁと感じました。入学当初から英語がかなりお出来になる方が多く、授業もハイスピード・ハイレベルで進む為、小学校時代に英語の学習をあまりされていない方は入学後苦労されると思います。トップ層は所謂学校偏差値よりかなり学習レベルが高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神戸市の中心地からも、大阪府の北摂地域や大阪市内からの通学も便利です。がむしゃらに勉強だけに励むこともなく、おおらかに育てていただいています。
    • 学習環境
      あまり、厳しい教え方をしない。人格権の尊重なのでしょうか。おそらく。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      進学校ではありますが、塾ありきの教育カリキュラムなのがとても残念です。もう少し授業z間や内容を強化して欲しい。
    • 学習環境
      もう少しカリキュラムを強化してもいいように思います。塾は不要と先生方は仰いますが、学校の勉強だけでは授業時間も内容も少し物足りない印象。ただ、学年が進むごとに生徒間でちゃんと勉強しないと!という空気になっていくのが良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      学校生活は、楽しそうですが、目立つ派手な子たちが天下な雰囲気です。自己主張の出来ない内気な子は、我慢する機会が多く、先生方は、その実態に気づいていないことが多いです。気の合う友人関係が築けたら楽しい学生生活だと思います。
    • 学習環境
      自分から先生のところへ聞きにいけば丁寧に対応してくれると思いますが、これもわからないの?という対応をされて内気な子は、それ以降先生に聞きにいけないということはあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神戸女学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:65)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、自主性を求められる学校です。勉強も自分からしなければついていくことはできないと思います。
    • 学習環境
      皆、和気藹々としているようです。助け合うというよりも、わからないことがあればそれぞれが自主的に答えを見つけているように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本人が悪いのだが・・・、入学当時から比べると成績がガタ落ち。 それにもかかわらず、学校側が何か本人と話し合った形跡がない。
    • 学習環境
      我が家の場合は成績ガタ落ち。本人の責任だが、学校は介入してくれなかったのだろうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境はとても整っていると思いますが、アドバンストコースは課題が多すぎて首が回らない状態です。
      最初から国立難関大に行くならスタンダードコースの方をお勧めします。
      スタンダードコースなら指定校推薦もあります。(アドバンストコースはなし)
      部活動としてはアーチェリー部、コーラス部が強豪のイメージです。
      進路指導は中3の終わりからあり、考えていく機会は充分にあると思います。
      私立校特有の模試<定期テストです。
      基本的に合格後も課題の量は変わらないと思います。
      あとは、聖座という謎な南女宗教があります。
    • 学習環境
      授業はとても熱心ですが、わかりにくい先生だとさっぱりです。
      特にアドバンストコースに優秀な先生を配置している(らしい)です。
      そのような科目については塾や予備校に行くことをお勧めします。
      わかりやすい先生はすごくわかりやすいのですが…
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸国際中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも「自由」だと思います。
      「挨拶を大切にしよう、時間のけじめをつける、人の話をよく聞く」
      が学校の三大目標ですが、当たり前のことをできるようにするという点では
      いいと思います。
      ただ、いじめ関係については少し改善すべきじゃないでしょうか。
      この学校は英語を重点的においており、だいたい週5,6時間ほどあります。
      基本的土日は休みですが月に2回ほど土曜日は学校に行き
      英検講座を受けたりします。
      英検も校内で実施していたりと英語にかなり力を入れていると思います。
      今年から急に勉強に力を入れてはいますが、実力は分かりません。
      また、先輩後輩の仲もよく
      神戸国際中学校独自のイベントもあります。
    • 学習環境
      自分の意志がしっかりないと学習面だとサボりがちになると思います。
      学年のこと中学では成績のいい子と悪い子でかなり差がひらいてしまっており
      もう手が付けられない状態で先生が見放すような態度が多々見られます。
      授業がすべて終わった後にはすららというパソコンを使った
      自主学習をする時間が作られていますが、成果は乏しいように感じます。
      でも先生に気軽に声をかけて、質問することができるような
      雰囲気でいいと思います。
      また、少人数せいということもあり
      授業中の発言も積極的にできよいと思いますが
      私語をしている生徒がいて授業を止めてしまったりなんてこともあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とてもアットホームな環境で、先生も優しいです。みんな仲が良く、休日は友達とよく遊びます。先生方との距離感もかなり近い印象で、休み時間に話すことも多いです。
    • 学習環境
      夏休みには補習があります。スタンダードは成績には良くない人が呼ばれる指名補習、sアドは全員補習があります。宿題量は普通です。授業はわかりやすくておもしろいです。iPadを使用することもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神戸山手女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にみて、あまりませた子がいないのが良い。際だって風紀が悪いところは見られない。伝統校なので、歴史があるところがよい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 361件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング