みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 364件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    神戸山手女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にみて、あまりませた子がいないのが良い。際だって風紀が悪いところは見られない。伝統校なので、歴史があるところがよい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いい所もあれば悪い所もあります。今後、賢明がどのように変わっていくのかとても楽しみです(*´ω`*)
    • 学習環境
      朝礼前、授業後の10分休み、昼休み、放課後。職員室などに分からない問題と筆記用具を持っていけば、すぐに教えて貰えます。図書室はもちろん冷暖房完備、WiFiもあり、いつでも誰でも学習できます。高校生になれば、第2図書館が使えるようになります。高校生しか使えない図書館なので、より一層勉強しやすいと思います。友達同士の教え合いは、たまに見るけど、やはり先生の方が教えるのが上手いので( ´・ω・`)って感じですかね...。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神戸国際中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な学校なので、制服もなく校則もあってないような物なのでのびのび生活出来たと思います。ただいじめに対する対応は残念に感じますが、今どきの私立中学ではこんなものなのかなぁとも思います。
    • 学習環境
      勉強したいと強く思う子にとっては質問もしやすく、先生も丁寧に答えてくだるのでとても良い環境だと感じます。ただ中学校時代、自発的に勉強される方は相応の塾に通っていて、それ以外の方はかなりのんびりしている為、流されやすいお子さんにとっては厳しい環境ともいえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく周りの保護者の目やOGの目が気になる様子ですね。
    • 学習環境
      そのまま進学するのには全く問題はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    賢明女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 42)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいぐらいです
    • 学習環境
      図書館が2つあって高校生だけが使えるのがあります
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供は楽しく学校に通っていますが、大学を外部受験させたいので、レベルや学習面において不満があります
    • 学習環境
      Sアドバスドというクラスに対するサポートは丁寧かもしれませんが、スタンダードコースの生徒へのサポートははっきり言って不満だらけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2008年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員の最低レベルが低くばらつきが多い。特に受験に必須の科目(数学等)で指導力が低い教員がいるのは非常に困った。
    • 学習環境
      中高一貫なので教える側もだらけているような面もあった。クラブや学校生活の充実も大事だが、高校進学時によりレベルの高い大学にいくよう全体の底上げをすべき。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的には良いと思います施設としては環境が整ってはいるが下級生は使用しにくい環境と先生方がもう少しみてほしいと思います。
    • 学習環境
      自習室や図書室があり環境的には整っている。特に図書室は明るくキレイです。ただ高校生優先と言う事で中学生には実質利用するのは難し環境のようです。もう少し先生方がテスト等で理解できなかった事など踏み込んで指導してくれるかと期待しておりましたが今のところそのようには感じません。生徒に任せている感じがして悪く言えばほったらかしに感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛徳学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      男子と恋愛したいなら共学。恋愛したくないなら女子高に来てください。
      いい学校なので、おすすめです。高校もありますし
    • 学習環境
      充実している。
      わからないことを教えてくれたり、環境がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友人関係には恵まれることが多かったですが、とにかく先生方が良くないです。私は6年間一度もこの先生に担当してもらって良かったなと思うことなく終わりました。ゆるい先生などはいますが、=いい先生かと言われるとそれは違うと思います。先生方はいいのかもしれないのですが、学校としての体制、特に管理職は全員退職してほしいぐらい恨みに思っています。
    • 学習環境
      指名補修などはありましたが、それによって特に学力が向上したとも思えません。授業はだいたいわかりにくく、聞く気が起こらない授業も多々あります。内職や睡眠は多くの先生に注意されますが、別に成績には影響しませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 364件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング