みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長野県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 552件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    高陵中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      クラス換えもないから子供も落ち着いた環境で勉強できていると思いますよ ただ高校の選択肢が少ないと思います
    • 学習環境
      クーラーがまだ付いていないので夏場など熱中症が心配です 体育館もクーラー無いので夏場の部活も心配ですね 
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城南中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      3人通学しましたが、周りの自然も豊かで、学校も広く新しい。今年はエアコンも付けていただき、ありがたいです。
    • 学習環境
      放課後学習などとても良くやってくれてると思います。やはり、家に帰ってからだと、ついテレビ見たりになりますが、放課後に皆でやるとはかどるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    東北中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒が活発に活動しており、勉強にも熱心で先生方の教えもよく、おおむね満足しています。周囲の治安も良いです。
    • 学習環境
      友達同士でよく集まって勉強しています。互いに教え合ったりしているようで満足です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    浅間中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      一年半しか居ませんでしたが、とても良い学校でした。しかし、やはりマンモス校なので勉強について行く、良い成績がとりたいとなると塾は必須かと思います。でも、戻りたいくらいです^ ^
    • 学習環境
      沢山生徒さんがいる分先生の目は行き届きにくいかなと思いますが、授業のボリュームは良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    緑ヶ丘中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      一般的な中学校ですがやはり場所的に松尾以外の生徒は通うのに時間がかかるのが少々かわいそうではありますがいい学校だと思います
    • 学習環境
      校舎も広くいろいろな設備も整っており、学習環境はとても良いと感じます。うちの子供は満足している様子です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    信州大学教育学部附属長野中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方の、授業他の取組姿勢が、全体的に、面白いく良い。目的意識を持った友達が、たくさん入っているから刺激がある。
    • 学習環境
      友達に、刺激されて参考書等を、買ってやっているので、本人に任せている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    旭ケ丘中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全校生徒が多い学校ですが、規律が正しく、先生方の教育方針がしっかりして、生徒が規則正しく生活を送っています。
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強するのは聞いた事があります。皆でレベルアップする風潮があるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    川中島中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      少し前までは30年前のように短ラン、ドカンに金髪の男子生徒も見かけましたが今はいないと思います。 自転車通学が無いのが残念です。
    • 学習環境
      ごく普通。 可もなく不可もなく。 やはり担当の先生によって辺り外れは否めない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    長野日本大学中学校 (長野県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習を総じてやろうという空気があり、自ら勉強をするようになった。その為に学力も伸びて来て、自分の狙う将来像や進学先を現実的に捉えられるようになった点。
    • 学習環境
      私立ならではの、先生の熱意もあり評価出来ます。通常授業の後に自ら残り学習をする風土もあり、環境は整っていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    信州大学教育学部附属長野中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      受験をして入学するため、ベースの学力が規定されており授業進度に遅滞がない。また、自主的な学習を重んじている。
    • 学習環境
      受験して入学する生徒のため、ベースの学力が揃っていることもあって、市立に比べてサポートは少ないと思う。ただ、必要がないから少ないのであって、十分だと思うので期待はしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 552件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング