みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長野県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 552件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    東部中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      緑がゆたかなたくさんの自然に囲まれて、自由に伸び伸びと学習ができて、学びやすい環境にあると考えています。
    • 学習環境
      学習環境は、整っていますので、先生達も大変丁寧に教えていただきとても満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    軽井沢中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      のびのび育てるにはいいと思います
      地域の特徴として様々な良い経験ができます。(交換留学やインターナショナルスクールとの交流)
    • 学習環境
      近くの図書館は遊び場のように使ってる人もいました
      受験生は放課後にアフタースクールを学校内でやっていました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    高森中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      これだけやってくれればよいのではと思います。
      あとは個々の先生たちの評価になりますので。(^-^;大丈夫だとおもいます
    • 学習環境
      授業もわかりやすく教えてくれますし、本人がしっかり家庭学習をすれば、中学校の中では上位にいけるかとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    信州大学教育学部附属長野中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      子どもが、毎日楽しそうに通っていることが何より満足しています。
      また、勉強も強制ではなく、自然にやる環境があるので、とても良いです。
    • 学習環境
      周りがすごく勉強しているので、強制されることもないのに、子供は自ら自然に勉強します。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    仁科台中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      田舎の学校なので、生徒たちものんびりとしています。
      音楽かい、文化祭はクラス一丸となって、先生と生徒が一生懸命取り組んでいます。
    • 学習環境
      テスト前は図書館で友達と一緒に勉強しています。
      テスト前には部活もお休みになり、勉強する時間にしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    墨坂中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      地元に根付いている感じが強いと思われます。地域で割り当てられた中学校で選んで入ったわけではないので。
    • 学習環境
      総合テストの平均点が非常に低いのが気になっています。自分のレベルが判断できない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    戸倉上山田中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      文化祭や運動会、クラスマッチなどは生徒も一丸となって盛り上がる雰囲気があり、昔と違い明るい雰囲気がある。
    • 学習環境
      今の時代、高学歴を狙うのであれば、公立学校に期待するというより家庭で対応していると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    松島中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方は親身になり相談に乗ってくれたり励ましてくれたり一緒に笑ってくれたり全てにおいて特に問題はないかと思います。
    • 学習環境
      今の子は本当に何をするかわからないので期末テストなどのときに厳しくチェックしていただきたかったかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    旭ケ丘中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      せいとすうが多く、そのため校長先生がしっかりしているため、先生もきちんとしている。教育熱心で生徒会活動も活発でいいです
    • 学習環境
      友達とテストの点数を確認しあい、お互い頑張ろうとう雰囲気でやっています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    箕輪中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒数の多い学校が実施できる、スケールの大きい行事があり、町内唯一の中学校であることから一体感がある。
    • 学習環境
      可もなく不可もなくで、しっかりサポートしてもらえる印象はない。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 552件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング