みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1671件中 81-90件を表示
  • 女性在校生
    みつわ台中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。良い生徒や先生もいれば、悪い生徒や先生もいる。ご自身でよく考えて入学してください。
    • 学習環境
      中間、期末テストの範囲に関してはテスト当日の2週間前に詳細が言い渡される。個人的に遅い。1ヶ月ぐらい前から渡してほしい。ちゃんと勉強する子もいればくそばかな子もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    八千代松陰中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 51)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      本当に多様性が認められる学校だなって思います。
      先生と生徒が非常に仲良く、相談に乗ってくれたりもするので助かります。
      広い校舎でのびのびと自分の好きなことや、色んな勉強が出来るので本当に入って良かったです。
    • 学習環境
      習熟度別なのでしっかり勉強ができます。
      1組の先生が大体いい人なので、先生目当てに頑張る人も稀にいます。笑
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    五井中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      すごい楽しく学校生活をおくれています。五和祭などの行事も楽しいです。五井中学校でよかったなと思います。
    • 学習環境
      テスト前には友達同士で勉強したり聞きあったりしています。1年生の時は学習会がありましたが2年生になると学習会がなかったので二学期はあるのかもしれませんが一学期はありませんでした。受験等はまだわかんないのでなんとも言えません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    干潟中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生方も優しいし、のびのびと行ける学校だからぜひみんな来てね部活の上下関係も余りなくて気楽に部活に参加できるかも
      でも運動部はあるかもしれないでもそんなことを気にせず行きたいなら総合学芸部がオヌヌメだよ
      3年生になると月1実力テストがあるから頑張ってね
      ぜひ干潟中学校に来てねー
    • 学習環境
      補習→テストで基準にいかなかった生徒は数人集まってプリントなどをやらさせることがある。
      受験対策→各教科よくやってくれている印象。受験のために作文をよくやっている(国語が特に)
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    第五中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      勉強に集中でき部活でも自主性が鍛えられますがいじめが少し多いような感じがします設備は結構古いです。満足しています
    • 学習環境
      基礎的なものが中心でテスト前は質問教室などもあり頻繁に質問に行きテスト前2週間くらいはみんなしっかりと勉強に取り組んでいる感じです。受験に備えしっかりと単位を取るようにと指導してくれています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    誉田中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      友達みたいに話してくれる先生もいて、体育祭も合唱コンも盛り上がって楽しいし休み時間も友達とワーキャーできるの嬉しすぎる、、三送会も壮行会も豪華で楽しい
    • 学習環境
      テスト前に「学習相談」があってやりたい人は任意で補習を受けられる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    真砂中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通の一般的な中学校です。
      先生も進学や進路などの相談に真剣で、友達も優しい人たちが多いです。
      この中学校に来て後悔はしてません
    • 学習環境
      教育相談や学習相談などがあって
      それなりに力を入れてると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通の公立中学校です。
      ただ、制服がダサいので、あまり期待しない方がいいです。
      勉強熱心なのは、確かです!
    • 学習環境
      とても良いと思います。
      定期テストに関しては、範囲から勉強方法まで教えてくださいます。テスト対策に、アプリを使った問題を出してくれる
      教師の方もいます。解説は勿論、分からない所は、また教えてくださいます。質問にも、優しく分かりやすく教えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    葛城中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒の要望で動くことも多いです。とてもうるさい元気な学校だと思います。行事もしっかりあるためすごく楽しいです。
    • 学習環境
      勉強ができない人は置いてくって感じで、できる人との差がつきやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    おゆみ野南中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      制服が可愛くて、施設もきれいで、目立ったいじめも起きなくて、レベルの高い高校に行きたい人にはおすすめかな
    • 学習環境
      一ヶ月に一度くらいの程度で進路について考える時間はあるが1,2年はあまり高校受験などには触れない
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1671件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング