みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 90件中 71-80件を表示
  • 男性卒業生
    第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      歌声の2中 挨拶の2中 We love2中をモットーにしているとおり、歌声がとても素晴らしいです。文化祭のクラス合唱や学年合唱はとても感動します。
    • 学習環境
      学習環境にはそこまで力を入れてないと思います。授業中にふざけていたり話していたりする生徒がいても、特に何も言わず見過ごす先生が多いです。集中して学習できる環境ではないとおもいます。自分自身授業中集中して学習できたことは1度もありませんでした。ちゃんと真面目に勉強がしたいという子には居心地が悪い空間だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    郡山第三中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      本当に素敵な学校です!

      【学習環境】
      授業を丁寧にやって下さる先生が多い!

      【進学実績】
      先生を信じて真面目にやっていれば進路実現は十分可能!

      【先生】
      面白い先生が多い!相談にも乗ってくださるいい方ばかりです

      【施設】
      改修工事...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    蓬莱中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      スポーツ面ではいいと思う。スポーツで活躍したいなら行ってもいいとは思うけど勉強出来なくなる。
    • 学習環境
      受験に必須な教材を配ってり、生徒同士の教え合いも見受けられる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東北中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      穏やかで生徒ひとりひとりが優しく明るい学校です。
      3年間とても楽しかったです!
      2つの小学校からできているので、幼稚園から同じ人が多いのでみんな幼馴染なので、男女の仲もとてもいいです!
      先生とも距離が近くてすぐに相談できる関係です!
      東北中で良かったなーと思える学校です!!
    • 学習環境
      先生方がひとりひとりに寄り添ってくれます。
      わからない所は放課後に先生が個別指導してくれたり、
      食堂で自習できたりします!
      毎週金曜日に、週末課題が出され、翌週水曜日に確認テストがあります。不合格になると放課後に補習しないといけないので、みんな必死に勉強していました。
      受験前は空き教室を自習室として解放してくれ、とても静かな環境で勉強することができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    郡山第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は一中が好きでした!とても誇れるような学校だとおもいます!
      生徒思いの先生も多かったので楽しい学校生活を送れました!
    • 学習環境
      テスト期間もとても緊張感がありますし、先生方も熱心に指導してくれます!周りの友達も意識高くてとても刺激になります!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    小名浜第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一昔前までは、県内有数の不良中学として有名?でしたが、現在はそれほどでもありません。優秀な子もいれば、やんちゃな子もいます。特に文化祭では、それらの生徒が一丸となって成功させようと頑張っています。、有志発表のクオリティも年々上がり、全校生徒で盛り上がっています。
      また、先生と生徒の距離は近く、たがいに信頼し合っています。不良中学時代からいるベテラン先生が築き上げてきたものでしょう。去年あたりから、そういった先生が次々と転勤退職されていきますが、その信頼は色あせないでいてほしいものです。
    • 学習環境
      定期テストや学力テストの1週間前から、30分の昼休みが学習の時間となり、週番委員会が見回りをします。また、2年の3学期になると学校から受験対策のテキストが配布され、一年間にわたってそれを使って受験勉強をします。一期試験対策では、放課後教師が面接官となり面接の練習をし、小論文の練習も開催されています。
      ただ、傾向として、できる子は放っておくというのがあります。
      部活によっては定期テストの2日前まで部活をやるのもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    船引中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面で分からない部分があれば
      先生や周りのみんなが優しく丁寧に
      教えてくれるから卒業したくないって
      思える学校です。
      部活は顧問の先生や先輩方が分からない部分などを
      親切に丁寧に教えてくれるから部活がグンッと
      楽しく感じられると思います。
      最初は先生や先輩が怖いかもしれないけど
      話してみるとそうでもないです。
      意外と見た目とか関係ない感じです。
      今思うとまたみんなと部活やりたいって
      思う事が多いです。
    • 学習環境
      夏は扇風機とエアコンがあるので
      涼しい環境で勉強への集中が出来るので
      損はしません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    明健中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設が充実しており、環境にも恵まれ、先生の手厚い指導のおかげで3年間充実して過ごせたと思う。そして、何より一生懸命な生徒が多いです。先生がきちんと生徒と寄り添ってくれるおかげか、大きな問題も聞きません。
    • 学習環境
      2年生の三者面談の時に、受験の為の対策教材を勧めてくれます。
      3年になってからも、進路のことについて沢山相談に乗ってくださいました。
      分からないところも進んで聞くことができるのでいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    福島第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生方も明るい人ばかりです。時を守り場を清め礼を正すという校訓の下生徒間の挨拶が盛んな学校です
    • 学習環境
      定期テスト直前には、学習委員会が定期テスト予想問題を作成してくれます。また県立二期直前には、先生が入試の過去問の解説をしてくれます。全体的にとてもまじめだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    福島第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい生徒や先生がたくさんいます。特にあいさつ運動や、部活動、毎日の学校生活がとても充実していました。また、イノベーション部や、吹奏楽部、女子卓球部が盛んです。
    • 学習環境
      時を守り場を清め例を正すという校訓はとても合っていると思います。また学習委員会が定期テスト予想問題を作ります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 90件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング