みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 296件中 71-80件を表示
  • 女性卒業生
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女仲良く楽しく充実した中学生活を送れました。何事も自主性が重んじられていました。行事などがある度にレポートを書くので自然と文章力も身につきました。
    • 学習環境
      授業はノートや教科書はほぼ使わず先生のオリジナルプリントで行いました。生徒が主体となって授業が進むので積極的に発表する子からあまり参加せず寝ていたり別のことをしていたりしている子もいました。特に先生も厳しくは言いません。テストはほぼ記述式で教科書に載っているようなものから載っていないものまでありました。できないと成績はもちろん下げられます。授業内は自由な所がありますが、真面目に受け、しっかり聞いていないとテストは太刀打ちできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活などには真面目で、結構部活の成績を伸ばしておりとても良いと思います。
      これは後輩から聴いたのですが、テニス部が県大会行った行っていました。
      しかし、残念ながらその人から聴いたのですが、理科の新しく方に嫌がらせを受けていると聴きました。他にも少し暴力を振るわれたとも聴きました。しかし、この学校はとてもいいと言っていました。
    • 学習環境
      数学の先生がわかりやすくてとても良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    島田第一中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通。3年間のどう過ごすかで、楽しめるかどうか決まります。私はこの学校の行事が好きです。限られた時間の中で生徒だけで団結するのは、充実感と達成感を得ることができます。小学校とは違うメンバーが入ってくるので、新しい仲間と貴重な3年間を過ごしてください。
    • 学習環境
      先生は勉強をする環境をしっかり作ってくれています。
      受験前には、空き教室を解放していていつでも自主勉ができるスペースがありました。気軽に質問できる雰囲気で、先生はとても親身に進路のことを考えてくれていました。しかし、遊んでる人は最後まで変わらないのでこればかりは本当に本人のやる気次第です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    入野中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会の縮図のような学校。人数が多く学区が広いからか、様々なタイプの人と関わることができる。そのため対人トラブルも多い。
    • 学習環境
      熱心な先生は受験を見越した授業や理解できるまで粘り強く教えてくれる。しかしそうでない先生も一定割合いるので自分で学習時間等を確保する必要がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    入野中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在は人数が240人ほどいるマンモス校です。そのため、先生の目が行き届かないところがある。しかし人数が多いことで生徒どうしが切磋琢磨しあい進学実績や部活の実績は年々よくなっている。
    • 学習環境
      特徴的なことはない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大里中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数の多い学校だから賑やかだった。もちろん中には荒れてる子もいたけど、ほとんどが真面目だったり優しい子だった。人数が多いから体育祭も盛り上がる。先生の中にも生徒や保護者から好かれる人もいればそうでない人もいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    清水第二中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マンモス校なので、不良っぽい子もたくさんいました全体には、いい学校だとおもいます
    • 学習環境
      塾っへいくこがほとんどで、勉強熱心な地域だと思います。レベルは低くないと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    丸塚中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 【総評】
      全体的に良いですが、いじめがあったのが残念。

      【学習環境】
      夏には冷房、冬には暖房がかかり、授業に集中できます。

      【進学実績】
      これに関しては自分の学力しだいですが北高にも複数人いっています。

      【先生】
      多すぎず少なすぎずといった感じ、個...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西奈中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いたって普通の中学でした。
      学校行事もそこそこあり、先生や生徒の仲も普通でした。
      公立の中学なので、どこも似たような感じではないでしょうか。

      【学習環境】
      自習室などの学習環境はなかったと思います。
      図書室もそんなに広くなかったです。

      【進学...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    浜松学芸中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 49)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の先生はめっちゃいい人ばかりです。
    • 学習環境
      今のところよくわからないです。コミュ力があって先生と仲良くなれる自信があるならいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 296件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング