みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 264件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめ多すぎるし筆記用具すら持ってこない輩もいます
    • 学習環境
      先生によって差はありますが、基本分かりやすい説明で、真面目に聴けば点数も上がります。
      でも授業中私語多いです。
      受験対策のワークを沢山配ってくれるので、それをやれば復習になります。
      勉強のことについての質問等、先生がちゃんと教えてくれます。
      とても厳しいですが
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    御坂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に特色はないです。宿題が少ないです。
    • 学習環境
      勉強ができる人とできない人の差が激しいです。夏休みなどに補修をやってはくれますが、希望制なのでやる気がない人は参加しませんので当然学力は上がりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    武川中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      他の学校と変わらない。

      【進学実績】
      生徒が少ないため、一人一人丁寧に相談にのってくれる。

      【先生】
      体罰は全くない。
      生徒と先生の関わりがとてもある

      【施設】
      プール、グラウンド、体育館。どれもしっかりある。

      【治安・アクセ...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    双葉中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりしていましたが、先生も頑張っていて良い学校でした。卒業しても同級生や先生と連絡しているようです。
    • 学習環境
      テストに向けて課題など指導をしてくれます。きちんとそれにのって勉強すると学力がつくと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    押原中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生とそうではない先生の差が激しいと感じる。生徒自ら学習に取り組んでほしいという趣旨から自主学習を奨励しているが、全員が塾へ行っているわけではないので、教科ごとの宿題をしっかり出してほしい。
    • 学習環境
      夏休みにフォローアップ学習会を開催していて、希望者は学校のクーラーがある教室で勉強できる。定期テスト前の学習会が授業後行われるのもいいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    城南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      とにかく人数が多いから友達はたくさんできる。先生がとても多いからいい先生、悪い先生の差が大きい。学園祭とかの行事は県内トップレベルのクオリティだと思う。
    • 学習環境
      受験が近づくと先生たちも受験対策の授業してくれたりしてました。
      自分は仲のいい頭の悪い子に1ヶ月くらい数学を教えてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    笛南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生たちにいい人はいません
    • 学習環境
      受験対策なんてしてはくりゃーせんよ。教科によるけど、基本塾行ってる前提って感じの進み具合いですよ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活や行事等はとても活発で良いです。青春できる場だと思います。学習面では人によってかなり差がありますが、全員で協力して授業を受けていました。先生方も楽しめる場や、協力する場など生徒達の事をしっかり考えてくれていたと思います。校則の注意のことは人によってかわるのが納得出来ませんでした。保健室の先生は関わりやすく、相談もとても話しやすく聞いてくれるので気持ちが辛い時は頼れると思います。知っている先生だと言いにくい方はスクールカウンセラーの方に一度話してみるのもいいかもしれません。あと、先生がヤバめな人が多いので気を付けた方が良いと思います。先生に話したら全て先生方の間でぐちぐち言われます。
    • 学習環境
      友達同士で勉強をする機会を多く作ってくれました。まだ問題が分かっていない生徒が居たら、分かっている生徒に先生が「あの子に教えてあげてくれる?」などと声をかけてくれていたと思います。苦手な教科なども、得意な生徒が教えるようにしてくれました。あまり話したことのない人などとも話せる、仲良くなれるきっかけを作ってくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    双葉中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      差別する先生が多い。
      お気に入り生徒には優しく他は厳しくと差が激しすぎるので
      正直学校に行きたくないときもありました。
      でも友達は作りやすいです!
      みんな仲良いし!
    • 学習環境
      面白い先生がいるので授業はたのしいです
      とても丁寧におしえてくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東桂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      制服の事を言いに来ただけなので一応星2です。男子になりたい,女子になりたいと言う生徒の気持ちをわかってください。他はいいと思います。
    • 学習環境
      元々授業は嫌いなんですが補習や自習の時間は自分がやりたいことを出来るのでいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 264件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング