みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 86件中 71-80件を表示
  • 男性卒業生
    山室中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多い中、連対と協力の精神が、自然に身についた点が多いこと。学校と地域社会の交流も盛んで、教師も指導熱心な人が多い。
    • 学習環境
      進路の方針を早くから決めて、生徒に自主性をもたした点は評価できるが、生徒数が多いので、個々の個別教育がうまくできたがは疑問
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    高陵中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に悪い影響を与えるものがほとんどありませんでした。だから自分の子供以外の子供達にとってもいい環境だったと思います。
    • 学習環境
      受験前には友達同士で図書館に行って勉強したりしてモチベーションを持続させてくれる環境がありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大谷中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ホッケー部が有名な田んぼに囲まれたメルヘンな建物の学校です。
      近くに病院があるのでもしも、と言った場合も安心です。
    • 学習環境
      普通です。
      中3になると受験対策として放課後にプリントをやりますが、レベルは高くないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    西部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘が通っていた頃はほどほどに自由があり自由なところは自由に締めるところは締めてとメリハリがあったが今の評判はいろいろとうるさくなったとかとにかく厳しいとか聞くので。。。
    • 学習環境
      保健室登校の子に対してもある程度のホローはしてくれたので(今はわからない。その頃の先生がほとんどいないので)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    福光中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      悪い面も少々あるが、総合的にみると、とてもいい学校。

      【学習環境】
      一年生の時は、周りがうるさいので、授業に集中しにくい。しかし、学年が上がるにつれて、少しずつしずかになっていった。

      【進学実績】
      良くもなく、悪くもない。

      【先生】
      対応...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    入善西中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 【総評】
      親身になって相談を聞いてくれる先生が多く、
      いい先生がたくさんいます。
      部活動に勉強にと、楽しくて充実した学校生活を送ることができます。

      【学習環境】
      テスト前には質問教室を開いたり、テスト期間中は部活動停止なのでたくさん勉強することができます。
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    奥田中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れてはいるので成績上位の生徒にはすばらしい環境だと思います。でもそれ以外の生徒間の問題は多く、いじめや不登校が珍しくないが、多忙な先生方は対応できない様子。表沙汰になるような犯罪絡みでない限り動かないと思う。取り敢えず接触を避けるため、相談室登校という形を取っているが根本的な解決には全くならない。
    • 学習環境
      人数が多いので、県内での自分の偏差値を把握しやすい。志望校が同じ生徒の数も多いので、刺激を受けやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    上滝中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地条件が、富山市の南の山岳部にあるため勉強や運動に集中できる環境だと思います。
    • 学習環境
      一学年、100人程度の規模なので指導の先生方の目が行き届きやすい環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    杉原中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりした環境の中で、自由にのびのびと、学校生活を送れたようだ。受験準備に、ガツガツしたところもなくて。
    • 学習環境
      ガツガツした進学準備もなくて、かといって、勉強していないわけでもなかったようで、それなりの高校へ行った人が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    雄山中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でそれぞれについて力を入れてよいと思う。年に一度講演会があり、ためになるのでよかった。
    • 学習環境
      放課後教室があり、卒業生が先生となり、年も近いので、子供には、とても良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 86件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング