みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 742件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    北辰中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      制服と体育館以外に求めることはないです。
      とても楽しくて遊びも勉強も両立できる
      素敵な学校だと思います。
    • 学習環境
      担任の先生からも積極的に進路について
      聞かれます。定期テストなど、かなり
      学力のレベルは高いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    向陵中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校に通いづらくなっても先生方が悩みに寄り添い、解決に臨んでくれます。
      先生方は一人一人の生徒に勉強をサポートできたらという一心で丁寧にときに厳しくときに優しく人生のこれからをサポートしてくれます。
      偏差値が高くても置いてきぼりにはせず、皆で高得点を目指します。とても親しみやすい存在です。
      とても良く、毎日が最高です。
    • 学習環境
      現在の在校生が1000人を上回るので皆成績はバラバラです。ですが、苦手な人が勉強に追いつけなくても周りの生徒に助けてもらったり、テスト前にはクラス全員で問題の出し合いなど協力できる良き環境があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    琴似中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生も面白くて優しくて、いじめもなく、楽しい学校生活を送れているからです。家から近いのはもちろん。総合的な行事(文化祭、体育大会など)も充実しているからです。
    • 学習環境
      定期テストの前は先生がしっかり勉強するよう進めてくれます。
      勉強を休み時間に友達としている人もいます。
      テスト前は各教科自習の時間を作ってくれたり、しっかりサポートしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭川中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      今年では、色々な先生が教室に出入りしていて、凄く話しやすい学校になってきています。
      特に生徒は、笑顔があり活気があります!
    • 学習環境
      先生それぞれの補習の仕方は、ありますが、少しは力が着きます!(勉強面での)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    山鼻中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      これといっていいところ、悪いところがなく、可もなく不可もない平和な学校だと感じる。部活に関してはみるに耐えない成績なため改善してほしい。
    • 学習環境
      勉強に関しては、学校側の成果というより保護者の意識の高さによるもので高い水準になっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    恵庭中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      特に目立った特徴はないが、生徒が楽しく生活、学ぶことができるような学校。生徒たちも明るい性格の人が多いので自然と活発になれる。
    • 学習環境
      定期テスト前になってくると一部の教科で補習授業が行われている。また、授業に2人以上の教師が教えてくれる時もあり学習がしやすい環境になっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    光西中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に先生の活気もあり生徒たちは凄く元気でいい学校なのではないかと思っています優しい先生もいっぱいいていいです、
    • 学習環境
      補習などはないですがテスト前には勉強会など夏休み中にも勉強会があり良いです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桜蘭中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      恐ろしい(?)他校の生徒や漫画とかでみる怖い先輩がいないか心配…と思うかもしれませんが、そんなことなくいい人ばかりなので心配しなくて大丈夫です!
    • 学習環境
      受験の採用のされ方や過去に先輩方が合格した高校を一年生から先生方が講義しています。受験にはかなり積極的な学校で、子どもの未来が心配~な親御さんも安心できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北辰中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      良い先生、良い学習環境、良い友人に恵まれていると感じます。
      不登校の生徒、外国人の生徒、なんらかの障害をもつ生徒などにも柔軟に対応していると感じます。
    • 学習環境
      比較的実績のある先生が多いです。授業のレベルは高い方だと思いますが、意欲のある生徒は先生に質問しに行ったりしていますし、先生の対応も丁寧です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陵北中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      結構行事とか楽しめて良い学校だと思います。また、先生も良い人いると思います。他は特に言う事ない、普通の学校です。
    • 学習環境
      これは教科担任によります。私の代の先生方はみんな過去問とかも用意して色々してくれる人が多かったです。夏休みはコンピュータ室開放とかしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 742件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング