みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

私立男子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 335件中 71-80件を表示
  • 男性在校生
    報徳学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:39 - 51)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      スポーツとか特に理由がなければ?進をおすすめする。メリットが多いです。勉強合宿というものが長期休暇にあり休暇とかに勉強ができない環境でも勉強できる
    • 学習環境
      先生に聞けばちゃんと教えてくれるし授業も聞いてれば理解できると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    甲陽学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:69)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      非常に素晴らしい学校です
      入ってよかったと思ってます
      ハイレベルな授業、ハイレベルな仲間とともに青春を謳歌できる学校です
    • 学習環境
      少しだけ冷たい部分もありますが、教師は自分の科目に対しては本当に熱心です。
      特に数学、英語は休みに補習や特別講座も開いてくれ、毎回解説してくれます
      在校生としてはありがたいです
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    日本大学豊山中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:50 - 54)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      総合的には普通。別に男子校じゃなくてもいいならもっと別のところでいいと思う。あと先生情報によると日大に入ってからもと日大豊山生というと避けられるらしく、日大付属校としてはあまりおすすめはできない。男子校に入りたい人としては、明大中野などの滑り止めにはいいと思う。
    • 学習環境
      十分すぎる。補修は主に教師が出題した小テストに全問正解したら帰宅できるなどが多いので多少辛いが、学習環境という観点から見れば最高に近いので評価は5
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南山中学校男子部 (愛知県 / 私立 / 男子校)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とてもいい中学校で、満足しています。部活を楽しむ子、友達と遊ぶ子、ゲームで競い合う子等多種多様な友達ができて僕自身も満足しており、入ってよかったと思いました。
    • 学習環境
      放課後は図書館や空いているクラスなどで勉強している子がいる印象で、テスト期間外はみんな遊びや部活に打ち込んでいます。テストで規定点を下回ると補習があり、(平均の半分等決まりがある訳ではなく、その教科担当の先生が決めている)内容は先生によって変わりますが、再テストを合格するまで補講、というのが大抵です。合格するまでやってくれるので、しっかり身につくと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    城北中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:58 - 60)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      1学年約270名いる為気の合う友達は見つけられると思う。
      意味のわからない校則などがあるが、いい学校だとは思う。
    • 学習環境
      学校側はかなり補習をしたり基礎クラスをつくったりしてサポートしているが、補習対象になる人のほとんどは根本的にやる気がないので、成績優秀者をもっと伸ばすという方向性で学校運営を進めた方がいいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 65)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      子供を医学部に合格させるには良い学校かもしれません。青雲寮からは毎年、退寮する生徒がいる様子です。医師として必要な人間性を育むために適当な環境ではないと思います。
    • 学習環境
      中学1年生であっても夜遅くまで勉強させます。帰省するとひたすら眠ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中20人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    立教新座中学校 (埼玉県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に校舎・施設ともに清潔です。
      部活などの活動も活発であり、中学生活を存分に楽しめるかと思います。
    • 学習環境
      通常授業以外の補講という更に上を目指す授業が定期試験後にあり、更に上を目指すことができている。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      探求型の学校で、個性的な子が多いと思います。私は4人の子供がいますが、長男にはとてもあっていると思います。マイペースであり、小学校時代、スポーツができるわけでもなく特に目立つような子でもない、でも好きなことには一生懸命、特に動物、自然、環境問題には人一倍知識がありました。しかし負けず嫌いだったり、人と争うことを好まないので受験勉強は本当に大変でしたが、、、聖学院に通わせて本当に良かったと思います。先生もとても丁寧です。
    • 学習環境
      そこまで受験勉強のような記憶の勉強はなく、自分で考えて作り出すような勉強が多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      自転車通学なのでキツイ点がありますが、
      この学校生活はとても充実しており、先生に考え方が偏屈
      な人はいなくてとても頼りになります。
      (変な先生はいますが)
      この中学校に入って友達と別れてしまいましたが、
      この中学校では楽しく過ごせそうです。
    • 学習環境
      学習のサポートはしっかりしていて、
      管理教育学だと言われますがみなさんが思ってるより
      生徒は自主的に勉強をしています。
      管理教育というより宿題の多さと小テストの追試ぐらいですね
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    清風中学校 (大阪府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:47 - 63)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生と距離が近くいじめのことなどを相談するとすぐ対応してくださります。
      学習面では質問をしても先生方がすぐ解答してくださいます。
      朝には般若心経を読誦したり、修養行事など厳しいイベントもありますが、大変精神面が鍛えられます。
    • 学習環境
      毎日補習科を開設してくれているので、わからないところがあって質問しに行ってもすぐ解答して下さいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 335件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング