みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 145件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    郡山第六中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の間での会話が多く、校則も他の学校よりは緩めなのでゆとりある生活が送れます。沢山の生徒が集まるので、新しい友達が沢山作れる。
    • 学習環境
      先生達も優しい方が多く、タブレットを活用する授業がほとんどです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鏡石中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いい学校だけど先生たちのお気に入りの人とそうじゃない人の差やばいね。
      たのしいっちゃたのしいよ面白い人多い
    • 学習環境
      テスト前に学習委員が予想問題作ったりしてくれるからいいと思う
      でもやってるひとは少ないけど。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    郡山第六中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒や先生方々はとても個性豊かで面白い人もいれば接しやすい人もいます。とにかく楽しい。部活もいい方です。学校からも近いので。
    • 学習環境
      とても良いです。質問すればわかりやすい答えが返ってくるのでとても良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    泉中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      最近の全校集会で自殺が多発しているから何か悩み事があったらすぐに先生に言ってください 。 と促しを聞いて素晴らしいなと思いました 。 実績を出せたらいいですね 。
    • 学習環境
      分かりやすいです。全体的に全て分かりやすい、1体1でやるともっと丁寧に教えてくれるので是非1体1でどうぞ
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    原町第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      普通の学校。どちらかといえば平和な方だと思う。学力も地域では普通くらい。そんなに特徴的なこともない。
    • 学習環境
      補習はない。
      受験対策については、普通程度にしてくれると思う。入試の過去問の配布、校長面接など。
      また、テスト前には自習時間もあったりする。2021年くらいから、iPadも使うようになった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第三中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もないが 近くの他の中学校よりは断然治安が良い 悪く言えば地味で平凡な学校だと思う よく言えば落ち着いている雰囲気で真面目が多い学校
    • 学習環境
      大抵いつでも先生に聞けば教えて貰えるのが良い
      補習をすることはほぼない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    三春中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      教科教室制という変わった学校。職員室を校務センターと呼んだりするため、少し意識高い人が教育委員会にいるんじゃないかと思うときがある。学習面はわからないところを聞いたりすることができる。先生は良い先生もいれば、悪い先生もいるので気をつけるように。スリーナイン(夜9時以降にネットするな)とかいう謎活動をやっているが、守ってる人はほとんどいないので気にしないように。
    • 学習環境
      ここは教科教室型の学校であるため、クラスがたびたび変わるのが個人的にめんどくさい。友達同士で教えあったりすることもあるので、協力はする。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    好間中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      田舎ながらの景色で見渡しはすごくいいです。
      教室から上校庭、下校庭、体育館、男女テニスコートが見渡せます。
      部活の弱い強いの偏りがすごいです。
    • 学習環境
      3年の三者面談でははっきりと高校に行けるかいけないかを言われます。
      受験生はテストがすごく多くなるので、受験生にとってはすごくいいことだと思います。来年からはエアコンもつくので学習も集中できると思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    北会津中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      自然が豊かな北会津町にある学校で、個性豊かな生徒が多い。
      施設は充実していて、快適に過ごせる学校。
      先生は熱心な人もいればそうでない人もいる。
      生徒指導の先生は生徒指導室で指導をする。怖い。
      部活動は数は少ないが楽しくできる。
    • 学習環境
      図書室の解放、自習室を設けたりと整っていると思う。
      エアコンも快適。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    棚倉中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般的な学校で、特にこれだけはすごい(だめだ)というものはないです。
      最近は学力が伸びてきてるけど、教師が生徒に期待しすぎているのか感じられます。
    • 学習環境
      先生も普通にわかりやすい人もいれば、わかりにくい人がいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 145件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング