みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 145件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    信夫中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生も変な人ばっかりで同級生も一中に行けば良かったと思っている人もたくさんいます
      最近はipadが導入されたので少しは進んだと思います
    • 学習環境
      これは先生によります
      厳しい先生なら毎日課題を出しますし、優しい先生ならほとんど出さないです
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    湯本第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立中学校です。生徒会は会計2名、書記2名、副会長2名会長1名で構成されており、選挙は年2回、信任不信任投票はありません。生徒は必ず委員会に入る必要がありますが、部活動は強制ではありません。しかし、ほとんどの生徒が部活動に参加しています。部活動の掛け持ちは出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    白河第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      先生、校則が厳しい。
    • 学習環境
      質問できない
      先生が1人で話してる
      クラスによって先生が違うのですが
      分かりづらい先生が当たると悪いです
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    泉中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      校舎は綺麗だが距離的に遠すぎる
      自転車通学でも3キロある
      朝相当早く家を出ないといけないし
      通勤ラッシュなので危ないですね。
      人数の多すぎるマンモス校
    • 学習環境
      他のクラス担任に聞きに行って 分からないところを教えて貰っていたが… ↑↑↑こんな訳で教室からも出られなくなり 【出て赤石沢に見つかると大声で その時思い付いた事を娘に向かって悪口を叫ぶ】
      聞きに行けない。以前までは放課後残って
      教えてもらっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    清水中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      まあまあです。修学旅行では殆どが東京行きだお思います施設も充分で文句は特にないですし時代にあった教育もしています
    • 学習環境
      補修などを行われてるのを見たことがない。
      だがテスト前には係の生徒が対策として問題を作っていてそれのお陰で少しは点を取れている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鏡石中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いい学校ではあると思う。
      楽しいよ生活面はね。
      面白い人ばかり。いじめというか悪口はあるけどそこまで気にしない。
    • 学習環境
      学習委員がテストの予想問題を作ってくれるのでとても良いです。
      先生もわからないとこは丁寧に教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    行健中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      イジメがあった時にイジメられた人とイジメた人の両方に話を聞かず、イジメた人にだけ聞きイジメられた人を怒るとゆうことがあるので少し不満
    • 学習環境
      放課後などに先生にお願いすれば個別に教えてくれる。そして過去の実力テストを解きたい人は問題をもらうことができ、受験の対策はいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    行健中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教員面だと、個人的に良い先生は2人くらいしか居ない。あとは過去のミスをずっと引っ張っていびり倒したりしてくる教師が多い。
      施設は汚い。これといった特徴も無く、一般的な学校と言える。
      だが時々ありえない!!と言った出来事がある。
      あと可愛い子がほんっとにいない
    • 学習環境
      自習室に元教員の方やボランティアの方々が来てくださって
      受験などには力を入れていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    中村第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      友達づくえいとかそういう面には一切困らない。だってエスカレーターだから。ただ、
      全員8年来の顔見知りなので、最近つまらなくなってきた。しょうがないかなーと思いながら友達と仲良く過ごしてます。
    • 学習環境
      まあ田舎の中学だよねって感じ。そこそこ。当然居残りはあるし、それなりに受験対策だってやっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    郡山第六中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒によって態度を帰る職員がいる。でも、現校長はとてもいい人。
      不登校対応が良くない。
      生徒に1軍みたいなのがいる。
    • 学習環境
      朝の時間に受験対策として、ワークをやっている。
      私語が多い。寝ていても注意されない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 145件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング